セッション詳細
[B-2]宇宙・航行エレクトロニクス
2025年3月28日(金) 13:45 〜 17:00
1号館 1階 11E(東京都市大学)
座長:河村 暁子(国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)、山形 文啓(釧路工業高等専門学校)
[B-2-23]レーダ追尾航跡に基づく移動目標の経路推定
〇小幡 康1、亀田 洋志1、伊藤 聡宏1 (1. 三菱電機株式会社)
[B-2-24]物体の姿勢情報用いたカメラの追尾精度改善
〇井上 諭1、山田 知史2 (1. 電子航法研究所、2. フィックスターズ)
[B-2-25]高安定時刻生成回路における原子時計の位相跳び補正機能
〇萩原 達也1、辻本 志保1、赤間 慶1 (1. 三菱電機)
[B-2-26]定常飛行する小型無人機の飛行位置のばらつきのモデル化
〇林 泰希1、武市 昇1 (1. 東京都立大学大学院システムデザイン研究科)
[B-2-27]複数UAVを用いた分散協調制御による未知環境の自律的探査手法の検討
〇濱崎 拓1、福田 盛介1,2 (1. 東京大、2. 宇宙航空研究開発機構)
[B-2-28]地球磁気圏を伝搬するプラズマ波動の到来方向推定手法の開発
〇中澤 諒生1、太田 守1 (1. 富山高等専門学校)
休憩時間
[B-2-29]MP-PAWRデータと深層学習を用いた降水量現況推定
〇中鉢 魁三郎1、鈴木 颯斗1、杉原 壮馬1、李 彦淳1、内藤 匠海1、太田 一毅1、石黒 勝彦1、北原 大地2,3、牛尾 知雄3、前田 新一1 (1. 株式会社Preferred Networks、2. 慶應義塾大学、3. 大阪大学)
[B-2-30]空間方向の相関性を考慮した雲水量推定モデル構築とその評価
〇山口 翔太郎1、文 鄭2、亀山 渉2 (1. 早稲田大学大学院、2. 早稲田大学理工学術院)
[B-2-31]LEO 衛星のダウンリンク信号捕捉方式の高速化
〇村松 馨太1、早川 将太1、大谷 聖奈1、網嶋 武1、福島 浩文2、寺田 翼2 (1. 明治大学、2. 三菱電機株式会社)
[B-2-32]LEO衛星の軌道誤差を考慮したFOA測位の精度評価
〇大谷 聖奈1、早川 将太1、村松 馨太1、網嶋 武1、福島 浩文2、寺田 翼2 (1. 明大、2. 三菱電機株式会社)
[B-2-33]衛星AIS観測のためのニューラルネットワークによるブラインド信号分離
〇北村 一真1、西村 耕司1 (1. 京都大)
[B-2-34]LiDARとスパイキングニューラルネットワークによる宇宙機着陸時の障害物検知:入力信号喪失とコーディングの影響評価
〇敦賀 稜也1、網嶋 武1、福田 盛介2 (1. 明治大、2. 宇宙航空研究開発機構)