セッション詳細
[B-20]無線電力伝送
2025年3月28日(金) 9:00 〜 11:30
1号館 3階 13K(東京都市大学)
座長:長谷川 直輝(ソフトバンク(株))、藤田 稔之(東京大学)
[B-20-11]折れ線近似ダイオードを利用した準理想整流回路の効率特性と
変調波による効率向上可能性に関する検証
〇平川 昂1、長谷川 直輝1、中本 悠太1、高木 裕貴1、太田 喜元1,2 (1. ソフトバンク株式会社、2. 東京工業大学)
[B-20-12]高調波抑圧機能を有する円偏波アンテナを用いた24GHz帯レクテナの開発
〇内山 寛貴1、田中 俊行1、坂本 寛明1、佐々木 拓郎1、本間 幸洋1、山本 敦士1 (1. 三菱電機株式会社)
[B-20-13]低閾値GaAs E-pHEMT GADを用いる5.8GHz帯微弱電力レクテナ
〇町田 翔太郎1、平瀬 大暉1、廣瀬 裕也1、加藤 岳2、河野 孝昌2、津留 正臣1、坂井 尚貴1、伊東 健治1 (1. 金沢工業大学、2. 日清紡マイクロデバイス株式会社)
[B-20-14]円偏波対応5.8GHz帯レクテナ
〇高屋 凌平1、古谷 尚季1、坂井 尚貴1、津留 正臣1、伊東 健治1 (1. 金沢工業大学)
[B-20-15]920MHz帯リアクタンス補償整流回路による無線電力伝送距離拡大
千葉 優輝1、〇松永 高治1 (1. 湘南工科大学)
休憩時間
[B-20-16]LCRメータによる環境電波発電向け整流回路の評価
〇小谷 光司1、小宮山 崇夫1、長南 安紀1、山口 博之1 (1. 秋田県立大学)
[B-20-17]バラントランスを介したLCRメータによる環境電波発電向け差動整流回路の評価手法
〇小飼 遼1、小宮山 崇夫1、長南 安紀1、山口 博之1、小谷 光司1 (1. 秋田県立大学)
[B-20-18]人工網膜向け電界型WPTシステムの受電回路設計
〇眞壁 小雪1、青山 琉彪1、田村 昌也1 (1. 豊橋技術科学大学)
[B-20-19]キャビティ共振モードWPT向け平面型受電器の設計
〇河合 瑠以1、大前 歩1、田村 昌也1 (1. 豊橋技術科学大学)