[CP11-1]当院における東レメディカル社製新型RO装置(TW-EX)導入による水道使用量の削減効果
*吉原 一紀、藤田 優花、大畑 文昭、古泉 洋志、前囿 光昭、南木 浩二
(社会医療法人中山会宇都宮記念病院)
*吉原 一紀、藤田 優花、大畑 文昭、古泉 洋志、前囿 光昭、南木 浩二
(社会医療法人中山会宇都宮記念病院)
*鈴木 浩誠1、上ノ町 力1、林 貞治1、飯塚 大介2
(1. 医療法人徳洲会千葉西総合病院 臨床工学科、2. 医療法人徳洲会千葉西総合病院 循環器科)
*武田 莉歩1、野中 翔太1、松本 詩織1、柘植 崇行1、鍵原 康平1、髙瀬 博章1、平山 玉枝2、松村 貴裕1
(1. 医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院 臨床工学室、2. 医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院 看護部)
*山田 遥香1、斎藤 祐太1、竹石 康広1、西澤 喬光1、宮本 浩平1、大谷 玲央1、菅沼 信也2
(1. 腎内科クリニック世田谷 臨床工学部、2. 腎内科クリニック世田谷 人工透析内科)
*阿部 純也、名取 亮耶、竹川 英史、浅川 仁志、一瀬 かおり、熊谷 真由菜、佐藤 将、土屋 祐輝、河西 瑠生、大木 亮汰、津久井 良、宮川 響、高瀬 日南子、渡辺 一城
(地方独立行政法人 山梨県立病院機構 山梨県立中央病院)
*藤井 敏昭1、東海 曜1、黒田 治樹1、槌田 瑞季1、毛利 登美子1、圓谷 千佳2、泉野 潔2
(1. (株)不二越 不二越病院 看護部 人工透析センター、2. (株)不二越 不二越病院 内科)
*志村 凌1、冨田 健水1、孫 碩林1、杉山 正夫1、鳴海 敏行1、村杉 浩1、友利 浩司2、岡田 浩一2
(1. 埼玉医科大学病院 臨床工学部、2. 埼玉医科大学病院 腎臓内科)
*松波 朋治、楢原 陸仁、折見 省二、楢原 恵美加
(尾道市立総合医療センター 尾道市立市民病院 MEセンター)
*関 翔一郎1、藤田 明子1、空野 葵1、中山 和也1、山本 真知子1、清水 志穂1、星原 信行1、荒川 隆宗1、灰原 博子1、諏訪部 温子2、岡田 志緒子2、塙 信人2、才田 宏奈2、下山 学3、藤森 明2
(1. 公益財団法人 甲南会 甲南医療センター 中央臨床工学部、2. 公益財団法人 甲南会 甲南医療センター 腎臓内科、3. 公益財団法人 甲南会 甲南医療センター 腫瘍・血液内科)
*坂下 惠一郎
(透析医療・技術研究所/さかした透析脳育成塾)
*渡邉 達朗1,2、鈴木 雄馬1,2、並木 暢也1,2、中山 裕一1,2、金子 洋子1,3、山木 謙太郎1,3
(1. 社会医療法人 若竹会 つくばセントラル病院、2. 臨床工学科、3. 腎臓内科)
*緒方 良輔1、武田 悠作1、市原 知怜1、小林 誠司1、小松 崇俊1、近田 優介1、大藤 純1、柴田 恵理子2、田蒔 昌憲2、脇野 修2
(1. 徳島大学病院 ME管理センター、2. 徳島大学病院 腎臓内科)
*樋上 春菜、今井 美穂、岡林 尚志、下川 美咲、石田 龍太、北森 正也、松岡 充樹、別所 天斗、内田 あみ、篠原 智誉
(三菱京都病院 臨床工学科)
*松本 拓也1、細川 祐郁1、髙橋 己香2、前田 利彦3
(1. 医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院 臨床工学科、2. 医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院 看護部透析室、3. 医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院 腎臓内科)
*戸田 裕樹1、村田 勝己1、鈴木 誠悟1、井上 直也2
(1. 中東遠総合医療センター 臨床工学室、2. 中東遠総合医療センター 循環器内科)
*諏訪 晴香、八馬 豊、山田 剛士、長澤 洋一
(川崎幸病院 CE科)
*水谷 竜太、岩田 和、早澤 哲弥、一場 雅人、金内 昭憲、平井 晃一、秋山 知宏
(医療法人社団 田貫会 高瀬記念病院)
*直井 孝平1、成田 裕子1、白武 麻衣子1、和田 明1、山内 靖隆2、宮本 明2
(1. 総合高津中央病院 CE部、2. 総合高津中央病院 心臓血管センター)
*佐藤 穂乃花1、鈴木 健一1、河原 香織1、豊冨 達智1、中山 拓也1、志村 亜由香1、石川 真士1,2
(1. 日本医科大学付属病院ME部、2. 日本医科大学付属病院麻酔科・ペインクリニック)
*秋山 佳吾、和田 明、白武 麻衣子、直井 孝平、成田 裕子、田中 理絵、高橋 由典、鍋田 真吾、浅岡 直樹、北嶋 一仁、川平 玲央奈
(医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院 CE部)
*古川 秀太、清水 亮、濱欠 愛里沙、井部 まこ、松井 章悟、猪俣 隼人、高室 昌司
(医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院)
*重野 高儀、新居 優貴、山田 宏弥
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 臨床工学科)
*進藤 樹也、正木 昭次
(社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院)
*植山 奈美子、原田 拓也、新井 茜、山原 広大、石井 博、中條 馨代、八木 努
(聖隷佐倉市民病院 臨床工学室)
*向田 歩優、加藤 恭浩、船田 寿成、熊﨑 知子、三好 祐子、水野 琢呂
(社会医療法人厚生会 中部国際医療センター 臨床工学技術部)
*佐々木 拓海、田島 志緒里
(名古屋市立大学病院 診療技術部 臨床工学技術科)
*山口 裕吏1、山口 雅利2、森田 高志1、河野 光智2
(1. 埼玉医科大学総合医療センター臨床工学部、2. 埼玉医科大学総合医療センター呼吸器外科)
*南 順子、玉腰 大翔、奥津 佑都
(桐蔭横浜大学医用工学部臨床工学科)
*加藤 隆史1、松月 正樹1、佐生 喬1、行光 昌宏1、谷 誠二1、山田 昌子1、鈴木 圭2
(1. 三重大学医学部附属病院 臨床工学部、2. 三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター)
*鈴木 祥仁1,2、守屋 賢志1、袴田 貴大1、北川 夏実1、今井 成哉1、福岡 慧也1、杉江 嘉人1
(1. 新城市民病院 医療技術部 臨床工学課、2. 新城市民病院 産学官連携推進室)
*吉本 和輝、太田 雅文
(医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院)
*江藤 健輔、西原 英輝、小島 優、松本 航
(東海大学医学部付属病院 臨床工学技術科)
*清水 円香
(岐阜県総合医療センター)
*杉山 ゆう1、北村 孝一1、佐尾山 裕生2
(1. 大阪公立大学医学部附属病院 医療機器部、2. 大阪公立大学 救命救急センター)
*向井 慎治1、長尾 泰明1、上森 美砂1、荒川 範一1、野田 英毅1、谷口 健太郎2
(1. 三重県厚生連 松阪中央総合病院 CE部、2. 三重県厚生連 松阪中央総合病院 救命救急センター)