セッション詳細
R3:高圧科学・地球深部
2025年9月10日(水) 14:00 〜 15:15
口頭発表会場 B (28番教室)
座長:境 毅(愛媛大学)、新名 良介(明治大学)、石井 貴之(岡山大学)
[R3-10]Pyrolite組成を持つ下部マントル諸鉱物の窒素溶解度の決定と窒素貯蔵庫形成過程への考察
*福山 鴻1、鍵 裕之2、入舩 徹男3、新名 亨3、高畑 直人4、井上 裕貴5、山本 順司1、Villeneuve Johan 6、Füri Evelyn6 (1. 九州大学 大学院理学研究院 地球惑星科学部門、2. 東京大学 大学院理学系研究科 地殻化学実験施設、3. 愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター、4. 東京大学 大気海洋研究所、5. 九州大学 大学院理学府 地球惑星科学専攻、6. CNRS, CRPG, Université de Lorraine)
[R3-11]高圧下DAC試料のその場厚み拘束法の開発―GHz-DAC超音波法によるフェロペリクレース音速測定
*石田 遼真1、米田 明1、松井 亮介1、赤星 秀栄1、近藤 忠1 (1. 大阪大学・院理)
[R3-12]ザイフェルタイト相境界により明らかになった核マントル境界に到達する冷たいSiO2に富むスラブ
*新名 良介1、河口 沙織2、佐藤 嶺3、大鶴 啓介3、河合 研志3、佐久間 博4、末原 茂 4、石井 貴之5、米谷 珠萌1 (1. 明治大学、2. 高輝度光科学研究センター、3. 東京大学、4. 物質・材料研究機構、5. 岡山大学)
[R3-13]GHz-DAC音速法によるH2O高圧固体相の弾性測定
*松井 亮介1、米田 明1、増野 いづみ2、石田 遼真1、赤星 秀栄3、近藤 忠1 (1. 大阪大・院理、2. 岡山大・惑星研、3. 大阪大・理学部)