セッション詳細

[一般口演5] 病院情報システム2

2025年11月13日(木) 10:10 〜 11:40
E会場(4階 404)
座長:白鳥 義宗(名古屋大学)、堀 謙太(兵庫医科大学 )

[2-E-2-01]【学術】大規模言語モデルによる医療インシデント・アクシデントレポートの自動分析と実装評価Automated Analysis and Implementation Evaluation of Medical Incident and Accident Reports Using Large Language Models

*橋本 清斗1、西山 智弘1、若宮 翔子1、土田 夏子2、後藤 総太郎2、戸井 雅和2、荒牧 英治1 (1. 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科, 2. 東京都立病院機構 がん感染症センター駒込病院 医療安全対策室)

[2-E-2-02]【実践】システム障害時のBCP対策として有用なクラウドバックアップおよびクラウド参照系サーバの構築

*森田 孝1、榎本 純也1、増田 稔1、上野山 亮1 (1. 大阪急性期・総合医療センター)

[2-E-2-03]【実践】入院診療録に対する質的監査業務の現状分析による評価項目の見直し

*濱谷 裕一郎1、坂 昌子1 (1. 医療法人錦秀会 阪和記念病院 診療情報管理室)

[2-E-2-04]【実践】電子カルテ更新における病院開発システムの継続利用に向けたシステム構築System Architecture for the Continued Use of a Hospital-Developed System During an Electronic Health Record (EHR) System Update

*竹内 紹寛1、秋田 祐希1、蜂谷 昭典1、筒井 威至1 (1. 地方独立行政法人加古川市民病院機構 情報統括センター)

[2-E-2-05]【学術】学校救急処置録におけるLLMを用いた文体の一貫性確保:文体制御とQRコード共有機能を備えたWebシステムの提案LLM-Driven Stylistic Consistency in School Health Documentation: A Web System with Style Adaptation and QR-Code Sharing

*博田 光1、讃岐 勝2 (1. Doctoral Program in Medical Sciences, University of Tsukuba, 2. Institute of Medicine, University of Tsukuba)

[2-E-2-06]【実践】様式1における入棟中FIMの入力支援ツールの開発と活用

*北口 千華1、神谷 達夫2、星 雅丈2 (1. 公益財団法人 丹後中央病院 医事企画課, 2. 福知山公立大学 地域経営学部)