セッション詳細

[一般口演26] データベース・データウェアハウス1

2025年11月15日(土) 9:10 〜 10:40
H会場(4階 409)
座長:寺本 圭(鳥取大学)、山ノ内 祥訓(熊本大学)

[4-H-1-01]【学術】大規模電子カルテの臨床研究への活用に向けた、臨中ネット標準データを自動抽出するfull-cloud Personal Health Trainの有用性の評価Assessment of full-cloud Personal Health Train effectiveness for automatically extracting Rinchu-Net standard data for utilization of large-scale electronic health records in clinical research

*寺尾 涼恵1、野村 恵一2、馬場 雅浩1、古谷 秀樹1、池田 裕弥1、若林 将史4、油谷 曉5、岸本 和昌5、岩尾 友秀6、岡田 佳築7、小西 正三7、黒田 知宏5、青柳 吉博1,3 (1. 国立研究開発法人国立がん研究センター 東病院臨床研究支援部門, 2. 国立研究開発法人国立がん研究センター 東病院放射線技術部, 3. 国立研究開発法人国立がん研究センター 東病院医療情報部, 4. 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究支援センター生物統計部, 5. 京都大学医学部附属病院 医療情報企画部, 6. 京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構, 7. 大阪大学医学部附属病院 医療情報部)

[4-H-1-02]【学術】MID-NET®を用いた急性心不全の検索精度に関する検討(多施設共同研究)Establishment of reliable identification algorithms for acute heart failure using clinical data from a medical information database network

*井上 隆輔1、中山 雅晴2、大田 英揮1、中村 直毅1、藤井 進1、石井 晃3、齊藤 敦子3、鈴木 隆弘3、野村 浩子4、後藤 奈津子5、渡邉 慎也5、丸山 穂高5、宇山 佳明5 (1. 東北大学病院メディカルITセンター, 2. 東北大学大学院医学系研究科医学情報学分野, 3. 千葉大学医学部附属病院企画情報部, 4. 一般社団法人徳洲会大阪本部, 5. 医薬品医療機器総合機構医療情報活用部)

[4-H-1-03]【実践】40年間にわたる心電図データの匿名化とAI解析に向けたプラットフォームの構築

*門田 陽介1、舩冨 奈々1,2、杉本 喜久1、芦原 貴司1 (1. 滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部, 2. 滋賀医科大学医学部附属病院 看護部)

[4-H-1-04]【実践】電子カルテ統合を契機とした附属病院間における超音波レポートの統合データベースの構築

*中村 明央1、清水 駿輔1、北里 悠馬1、平野 皓太1、矢木 健太1、佐藤 宏幸1、小貫 哲哉1、新井 元子1、遠藤 由紀子2、家泉 桂一2、諸星 北人3、中尾 睦宏4 (1. 学校法人昭和医科大学 総合情報管理センター, 2. 昭和医科大学病院 臨床検査室, 3. 昭和医科大学 医学部 衛生学公衆衛生学講座, 4. 学校法人昭和医科大学 ストレスマネジメント研究所)

[4-H-1-05]【実践】保険診療で集積された10万件のがんゲノム・診療リアルワールドデータの分析

*田中 諭1、吉田 輝彦1、大熊 裕介1、玉井 郁夫1、温川 恭至1、白石 友一1、高阪 真路1、加藤 護1、小芦 尚人1、河野 隆志1 (1. 国立がん研究センターがんゲノム情報管理センター)

[4-H-1-06]【学術】分散型医療データベース基盤における共通SQLによる統一分析手法の検証と課題:名古屋大学医学部附属病院でのパイロット検証Verification of Unified Analysis Methods Using Common SQL in Distributed Medical Database Systems and Their Challenges: A Pilot Study at Nagoya University Hospital

*宮村 信輝1、今泉 貴広2、諸橋 朱美3、朝田 委津子1、鍬塚 八千代3、安藤 昌彦3、白鳥 義宗1 (1. 名古屋大学医学部附属病院メディカルITセンター, 2. 名古屋大学大学院医学系研究科臨床研究教育学, 3. 名古屋大学医学部附属病院先端医療開発部)