JCVIMアワード
JCVIM2025 アワード
一般からの発表演題のうちアワード審査を希望された演題について、
・症例検討
・研究
・臨床研究の3つの部門に分け、優秀演題をJCVIMアワードとして表彰しております。
審査は、獣医系大学教員が行っております。
また動物看護についても優秀演題を表彰いたします。
2月15日発表分についてJCVIMアワードを決定しました!!
⚫️ファームプレス JCVIM症例検討アワード
・生澤碧之佑先生 岡山理科大学
抗ミューラー管ホルモンを測定した卵巣遺残症候群の猫の1例
・中澤 優太 日本獣医生命科学大学
喉頭に発生した扁平上皮癌に対し定位放射線治療を実施した猫の1例
⚫️ISEE japan 動物看護アワード
・鈴木 友美 すわ動物病院
猫における網状赤血球のHeilmeyer分類
・藤咲 舞 ALL動物病院グループ
院内の愛玩動物看護師教育に関する取り組みの一例
⚫️ Eduward Press 臨床研究アワード
・堀田 康介(東京大学)
イヌ胃腸管型リンパ腫および慢性炎症性腸疾患における赤血球分布幅の回顧的研究
・浅野 敦也(東京大学)
節性リンパ腫に罹患した猫の臨床的および臨床病理学的特徴に関する回顧的研究
⚫️文永堂出版 研究アワード
・伊藤 智(東京大学)
イヌリンパ系腫瘍細胞に対するオルメトプリムの増殖抑制効果の検討
・長尾 乙磨(東京大学)
正常胆嚢および胆嚢粘液嚢腫罹患胆嚢由来オルガノイドを用いた陰イオンチャネルの機能評価