お知らせ
大会プログラム・大会企画を公開しました
Conference Program and organized special session is now available.2025年4月19日 13:30
イブニングセッション「新しい人間工学の百科事典をみんなで作ろう!」(5/23(金)18:30-19:30)の案内を掲載しました。
日本人間工学会では、「人間工学事典発刊プロジェクト」の臨時委員会を設置し、今の時代に即した人間工学の百科事典の発刊作業を進めています。
日本人間工学会の公式百科事典を世に出す学会プロジェクトです。
学会員・非会員、老若男女、社会人・学生問わず、どなたでもご参加頂けます。
未来の人間工学を作ることに興味・関心のある方は是非、お気軽にお越しください。詳しくはこちら:https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jes66/content/evening
Evening Session “Let's Make a new encyclopedia of HFE together!" (Friday, May 23, 18:30-19:30) is now available.
The Japan Human Factors and Ergonomics Society (JES) has established an ad-hoc committee for the “Ergonomics Encyclopedia Publication Project and is working on the publication of a new encyclopedia of HFE for the current era. We welcome everyone, regardless of whether you are a member or non-member of the society, young or old, male or female, adult or student, to participate in this evening session. Please feel free to join us, we welcome your participation!
For more information: https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jes66/content/evening
2025年4月15日 13:16
ワークショップ企画の参加登録を開始しました。
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jes66/content/workshop
*〆切:5/12(月) 定員各30名(定員になり次第〆切ます)プレカンファレンスイベントとして、若手・次世代人材育成のためのワークショップを企画しました。大会参加登録者は無料で参加できます(要事前参加申込)。
本ワークショップは日本語での提供となります。You can now sign up for the workshop.
As a pre-conference event, we have planned a workshop to help develop young and next-generation human resources. It is free for people who have registered for the conference (you must register in advance).
The workshop will be offered in Japanese.2025年4月11日 14:29
演題・公募シンポジウム登録期間を延長しました。
Registration and abstract submission is now open.2025年2月27日 10:00
参加登録・演題登録を開始しました。
The call for abstracts has been extended.
Extended deadline: Friday, 14th March, 20252025年1月14日 0:00
ウェブサイトを公開しました。
The website has been launched.2024年12月22日 18:27