2025年秋期(第177回)講演大会                 

                  共催:北海道大学

講演大会告知チラシPDF 高校生ポスター告知チラシPDF
会場:北海道大学札幌キャンパス(〒060-0808 北海道札幌市北区北8条  西5丁目)
会期:2025年9月17日(水) ~9月19日(金)、(高校生ポスター 9月25日(木)オンライン)

参加・講演登録から参加までの流れ(PDF)
    講演概要閲覧のためのログイン方法が変わりました!
→詳しくはこちら

セッション一覧 プログラムタイムテーブル9号附録附録冊子プログラム(PDF)
会場案内図ポスターセッションレイアウト図参加証ダウンロード・概要閲覧方法

9月20日開催の北大ミニシンポジウム・市民講座のご案内(協賛:日本金属学会)


【ポスターセッション来場者へのお願い】

1.ポスター会場には飲食場所がございません。お食事を済ませてからご来場ください。
2.ポスターセッション会場発工学部行きのバスは、16時台、17時台は第二部発表者および審査員で満車になることが予想されますので、第一部で発表や聴講、審査が終了した方は、15時台のバスで工学部へお戻りくださるようご協力をお願いいたします。


【参加者へお願い】
広報のため秋期講演大会の取材として依頼業者が会場の撮影や参加者へのインタビューをさせて頂きます。尚、撮影した写真を使用する場合、ぼかしを入れる等処理をし、ポスターやスライドの内容がわからないようにいたします。ホームページや会報等に使用させて頂く場合がございますのでご理解ご了承をお願いいたします。


【講演大会参加予定の方へ】

昨今のオーバーツーリズムと9月の連休の影響により、現時点ですでに札幌市内のホテル予約が取り難い状況になっております。各自において、お早めにホテル予約をお手配くださいますようお願い申し上げます。航空券の手配も早めに行って頂くことをお勧めいたします。尚、本会では宿泊手配の補助などは行っておりませんので予めご了承ください。

フライト日時の都合による発表日程の希望については、対応しかねる場合がございますので、余裕を持った日程でのフライトご予約をお願いいたします。


<企画シンポジウムK2「モビリティの未来に挑戦する革新的材料技術」について>

2025年秋期講演大会において、第7回自動車関連材料合同シンポジウム「モビリティの未来に挑戦する革新的材料技術」(日本鉄鋼協会・日本金属学会共催、自動車技術会材料部門委員会・日本塑性加工学会協賛)を開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。尚、本年から講演資料は有料での配布となりましたので、ご希望の方は下記サイトの資料購入方法を参照の上、ご購入下さい。
https://jimm.jp/event/lecture/2025autm/collect-13.html

お知らせ

  • お知らせはありません。