国際シンポジウム(9:00 〜 11:20)[IS]IS2 Recent Trends and Future Perspectives of Semiconductor Materials座長:三浦 誠司(北海道大学)、齊藤 雄太(東北大学)、池田 賢一(北海道大学)開く閉じる
国際シンポジウム(13:00 〜 15:20)[IS]IS2 Recent Trends and Future Perspectives of Semiconductor Materials座長:畑山 祥吾(産業技術総合研究所)、石川 史太郎(北海道大学)、田邉 匡生(芝浦工業大学)開く閉じる
公募シンポジウム講演(12:15 〜 16:25)[S5]S5 超温度場材料創成学III:Additive Manufacturingによる材料科学の新展開(3)座長:松本 洋明(香川大学)、佐藤 和久(大阪大学)、仲村 龍介(滋賀県立大学)開く閉じる
国際シンポジウム(9:00 〜 12:10)[IS]IS1 Advances in Materials for Hydrogen Production, Storage, and Utilization(KIM-JIMM Symposium)(2)座長:Hwang Byoungchul(Seoul National University of Science and Technology)、市川 貴之(広島大学)開く閉じる
国際シンポジウム(13:30 〜 15:35)[IS]IS1 Advances in Materials for Hydrogen Production, Storage, and Utilization(KIM-JIMM Symposium)(2)座長:Kang Namhyun(Pusan National University)開く閉じる
一般講演(13:00 〜 17:20)[G]生体材料設計開発・臨床座長:堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、石本 卓也(富山大学)、仲井 正昭(東京科学大学)7.生体・医療・福祉:生体材料設計開発・臨床開く閉じる
一般講演(9:00 〜 12:00)[G]固相プロセス 固相・溶接プロセス(2):実装(2)座長:オ ミンホ(東京科学大学)、山田 毅(三菱重工業株式会社)、恵久春 佑寿夫(株式会社日本製鋼所)6.材料プロセシング:固相プロセス 固相・溶接プロセス開く閉じる
一般講演(13:00 〜 16:20)[G]固相プロセス 固相・溶接プロセス(2):粉末・積層造形座長:佐藤 尚(名古屋工業大学)、伊藤 勉(公立大学法人 富山県立大学)、北嶋 具教(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)6.材料プロセシング:固相プロセス 固相・溶接プロセス開く閉じる