セッション詳細

情動・動機づけ

2024年9月7日(土) 11:10 〜 12:50
ポスター会場(1F)

[2B-063-PM]自己決定理論に基づくヤングケアラーの動機づけに関する研究共起ネットワークを用いた自由記述データの分析

*内山 彩香1、若島 孔文1 (1. 東北大学大学院)
コメント()

[2B-064-PM]身体症状症における反応攻撃性と主観的認知傾向の関連性

*有馬 彩乃1、梅田 聡2 (1. 慶應義塾大学大学院社会学研究科、2. 慶應義塾大学 文学部 心理学専攻)
コメント()

[2B-065-PM]成人用社会情動的スキルの尺度開発に向けた探索的検討

*金 明汶1,2、山田 嘉徳1 (1. 関西大学、2. 株式会社こころらぼ)
コメント()

[2B-066-PM]切なさ感情に及ぼす心理的距離と包括的認知様式の影響

*溝脇 風子1、楠見 孝1 (1. 京都大学大学院教育学研究科)
コメント()

[2B-067-PM]前頭前皮質の脳梗塞モデルマウスにおける社会情動行動の解析

*弘瀬 詩菜1 (1. 京都橘大学大学院)
コメント()

[2B-068-PM]早期不適応的スキーマと他者の感情制御行動の関連

*重松 潤1、小林 亮太2 (1. 富山大学、2. 福岡県立大学)
コメント()