セッション詳細
臨床コンペティション(歯科技工士セッション併催)
歯科医師・歯科技工士コラボレートセッション「可撤性床義歯-知と技と美の融合-」
2025年5月18日(日) 13:30 〜 15:30
第2会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール4)
座長:前川 賢治(大歯大)、岡本 和彦(明海大)
共催:一般社団法人 日本歯科技工学会
補綴歯科治療と歯科技工は不即不離の関係にある.それぞれの患者に対して,歯科医師と歯科技工士の緊密な連携がなされるからこそ,機能と審美が両立した補綴装置製作が可能となる.今回は「可撤性床義歯-知と技と美の融合-」をテーマとして,歯科医師と歯科技工士の二人一組で,両者の共同作業としての集大成ともなる症例を報告していただきたいと思う.発表者は公募により選抜し,会場参加者の投票で最優秀賞を決定する .
[CC-座長][座長抄録] 歯科医師・歯科技工士コラボレートセッション「可撤性床義歯-知と技と美の融合-」
*前川 賢治1、*岡本 和彦2 (1. 大阪歯科大学欠損歯列補綴咬合学講座、2. 明海大学歯学部機能保存回復学講座有床義歯補綴学分野)
[CC-2]治療用義歯が導く多数歯欠損患者の咬合再構成〜審美と機能の融合を目指して〜
*鈴木 英史1,2、*奥森 健史3 (1. 東海支部、2. 大阪大学歯学部附属病院口腔補綴科、3. 関西支部)