セッション詳細

[20a-P01-1~21]3.7 光計測技術・機器

2024年9月20日(金) 9:30 〜 11:30
P01 (展示ホールA)

[20a-P01-1]低温冷却が可能な一般型高精度万能旋光計とそのBi2Sr2CaCu2O8+δ単結晶への応用

〇岡野 洸明1、チョウ コン1、時田 桂吾1、中川 鉄馬2、中西 卓也2、藤田 全基3、朝日 透1,2 (1.早大先進理工、2.早大総研機構、3.東北大金研)
コメント()

[20a-P01-2]可視光OCTによる曲面構造の高分解能断面観察

〇(M2)小馬 啓輔1、尾崎 信彦1 (1.和大シス工)
コメント()

[20a-P01-3]空間光学系における偏光干渉を用いた低コヒーレンスデュアルコム分光法の提案と距離計測への応用

〇田邊 寛洋1、関口 優紀1、塩田 達俊1 (1.埼玉大理工)
コメント()

[20a-P01-5]SiCにおけるモード選択的励起フォノンの励起個数分布のレーザーエネルギー依存性

〇吉田 恭平1、全 炳俊2、蜂谷 寛3、大垣 英明2 (1.熊産技セ、2.京大エネ研、3.京大エネ科)
コメント()

[20a-P01-6]静的・動的前方光散乱の画像計測によるポリスチレン粒子の凝集化分析

〇若松 孝1、尾形 慎2、植 英規3 (1.茨城高専、2.福島大学、3.福島高専)
コメント()

[20a-P01-7]CWレーザを用いた可視光硬化樹脂に対する微細加工

〇長畑 翔太1、江上 力1 (1.静岡大工)
コメント()

[20a-P01-8]微粒子位相共役鏡を用いたpH計測

〇竹内 爽人1、江上 力1 (1.静岡大工)
コメント()

[20a-P01-9]四光波混合非線形レーザ顕微鏡を用いた葉緑体の3次元計測

〇澤崎 脩平1、江上 力1 (1.静岡大工)
コメント()

[20a-P01-10]CTF測定による偏光干渉非線形共焦点顕微鏡の性能評価

〇尾之内 瑞生1、江上 力1 (1.静岡大工)
コメント()

[20a-P01-11]高ダイナミックレンジ膜厚測定のための振幅変調波干渉の実験的検討

〇(M1)若林 楓真1、河合 孝太郎2 (1.阪大院工、2.神戸高専)
コメント()

[20a-P01-12]光周波数コムシンセサイザ/アナライザによるテラヘルツマイクロ波生成と距離計測応用へ向けた基礎検討

〇能宗 大輔1、内山 遼1、塩田 達俊1 (1.埼玉大学 理工研)
コメント()

[20a-P01-13]POFを用いたBOCDRにおける世界最高の空間分解能達成に向けた検討

〇越智 星河1、菊地 啓太2、鶴谷 柊人2、李 ひよん2、水野 洋輔1 (1.横浜国大、2.芝浦工大)
コメント()

[20a-P01-14]ファイバ透過光スペクトルの電気領域での解析:光パワー依存性の調査

〇鷹野 瞭1、ジャビッド ハムザ1、ソト マルセロ2、水野 洋輔1 (1.横浜国大、2.フェデリコサンタマリア工大)
コメント()

[20a-P01-15]電気領域での時間ゲートを用いたBOCDRの提案

〇大畠 瑠己1、菊地 啓太2、尾崎 滉太1、李 ひよん2、水野 洋輔1 (1.横浜国大、2.芝浦工大)
コメント()

[20a-P01-16]傾斜利用BOCDRによる遠方での歪分布測定の実証

〇白井 悠生1、井上 諒1、水野 洋輔2、李 ひよん1 (1.芝浦工大、2.横浜国大)
コメント()

[20a-P01-17]両側傾斜利用BOCDRによる損失点検出精度の向上

〇鈴木 之大1、水野 洋輔2、李 ひよん1 (1.芝浦工大、2.横浜国大)
コメント()

[20a-P01-18]赤外分光計測のための毛細管流動による液交換システム

〇加藤 翔1、杉本 尚哉1、上原 日和2、時田 茂樹3、合谷 賢治1 (1.秋田県大、2.核融合研、3.京都大)
コメント()

[20a-P01-19]画像の歪みによる畳み込みニューラルネットワーク認識への影響

〇曽根 大地1、熊谷 賢人1、韋 冬1 (1.長岡技大)
コメント()

[20a-P01-20]フィルタによる敵対的生成ネットワークのステレオマッチングへの影響の低減

〇上原 樹1、熊谷 賢人1、韋 冬1 (1.長岡技大)
コメント()

[20a-P01-21]図の表示スケール変化による畳み込みニューラルネットワークを用いた白色干渉縞の有無検出における認識率の変化

〇(B)竹石 遼平1、三浦 岳斗1、韋 冬1 (1.長岡技大)
コメント()