セッション詳細
[23p-P04-1]ドット間隔を制御したCdSe量子ドット超格子膜の作製
〇(M2)樋口 翔1、葛谷 俊博2、武田 圭生2、渡邊 厚介3、濱中 泰1 (1.名工大院、2.室工大、3.九大院工)
[23p-P04-2]低温カソードルミネセンス法によるCs4PbBr6の観察
〇久保田 哲矢1、柳本 宗達1、斉藤 光1,2、秋葉 圭一郎1,3、石井 あゆみ4、三宮 工1 (1.東工大、2.九大、3.量研、4.早大)
[23p-P04-3]窒化ガリウム発光ダイオードの特性評価とワイヤレス駆動
〇吉井 大和1、和迩 浩一1、Vikrant Kumar2、Oliver Durnan2、Ioannis Kymissis2、山本 伸一1,2 (1.龍谷大学、2.コロンビア大)
[23p-P04-14]近赤外超白色LED を指向したCr4+蛍光体の光機能設計
〇中西 貴之1、許 健1、高橋 向星1、広崎 尚人1、武田 隆史1、森田 孝治1 (1.物質・材料研究機構)
[23p-P04-15]生体イメージング用近赤外蛍光体Ca₂GeO₄:Mn⁵⁺におけるアルカリ金属添加による電荷補償の効果
〇谷口 コナン1、三千 広人1、石田 真敏2、大観 光徳1 (1.鳥取大工、2.東京都立大理)
[23p-P04-17]Yb3+/Tm3+を共添加したLaF3-LaOFの青色および近赤外アップコンバージョン発光
〇野中 俊宏1、井上 悠太朗1、中原 雅文1、山本 伸一2 (1.豊田高専、2.龍谷大理工)