セッション詳細
[24a-12E-1~9]2.2 放射線物理一般・放射線応用・発生装置・新技術
2024年3月24日(日) 9:30 〜 12:00
12E (1号館)
富田 英生(名大)、 渡辺 賢一(九大)
[24a-12E-2]フォトンカウンティングCTにおける金属元素(アルミニウム,鉄及び銅)の弁別
〇澁谷 憲悟1、仲宗根 峻也1、吉居 大樹1,2、柚木 彰1、酒井 宏隆1、藤原 健3、河原林 順2 (1.原子力規制庁技術基盤グル、2.都市大理工、3.産総研計量標準総合セ)
[24a-12E-4]新型ナノX線CT装置を用いた半導体アプリケーション
〇大垣 智巳1、Yun Wenbing2、Lewis Sylvia2、Lau SH2 (1.キヤノンMJ、2.Sigray Inc.)
[24a-12E-8]放射線起因バーンアウトによる破壊痕におけるキャパシタの容量の影響
〇中本 耀1、古田 潤1、小林 和淑1、藪内 美智太郎2、熊代 成孝2 (1.京都工芸繊維大学、2.ルネサスエレクトロニクス株式会社)
[24a-12E-9]レーザー駆動中性子による医療用RIの生成
〇早川 岳人1、森 隆人2、有川 安信2、余語 覚文2、藍 澤塵2、韋 添允2、安部 勇輝3、中井 光男4、三間 圀興2、藤岡 慎介2、兒玉 了祐2 (1.量研、2.阪大レーザー研、3.阪大工、4.福井工大)