セッション詳細
[24p-32A-1][第55回講演奨励賞受賞記念講演] CNT-PDMS ナノ複合体を用いたインセンサコンピューティング
〇君塚 紘喜1、Saman Azhari2,3、徳野 将士1、池本 周平1,3、宇佐美 雄生1,3、田中 啓文1,3 (1.九工大院生命体、2.早稲田大、3.九工大Neumorphセンター)
[24p-32A-2]Investigation on the retrieval of past information properties in an Ag/Ag2S nanoparticle network reservoir computing
〇(D)Tan Thien Dang1, Oradee Srikimkaew1, Usami Yuki1,2, Hirofumi Tanaka1,2 (1.LSSE, Kyutech, 2.Neuromorphic Center)
[24p-32A-3]MoSe2/SWNT memristor for in-material reservoir computing device
〇(DC)AlifSyafiq KamarolZaman1, Yuki Usami1,2, Hirofumi Tanaka1,2 (1.Kyutech, 2.Neuromorphic Center)
[24p-32A-5]超臨界CO2を用いた触媒化プロセスによるNi-P/Nylon複合繊維の創製
〇芝田 和拓1、近藤 輝1、栗岡 智行1、Chun-Yi Chen1、Tso-Fu Mark Chang1、吉田 奈央2、黒子 弘道2、曽根 正人1 (1.東工大、2.奈女大)
[24p-32A-6]有機化合物センシンングに対する原子レベル白金クラスターの触媒活性
〇(M1)渡邉 賢吾1、吉田 祥平1、栗岡 智行1、Chun-Yi Chen1、Parthojit Chakraborty1、Tso-Fu Mark Chang1、中本 高道1、曽根 正人1 (1.東工大)
[24p-32A-7]電気化学的アプローチによるAu/poly(3,4-ethylenedioxythiophene)複合材料の作製とその電極触媒特性評価
〇(M1)樋口 丈司1、栗岡 智行1、Chun-Yi Chen1、曽根 正人1、Tso-Fu Mark Chang1 (1.東工大)
[24p-32A-8]水を利用した電気化学的マグノン制御とその機構解明
〇片山 大成1、石川 千歳1、寺門 信明1、川股 隆行1,2、成瀬 晃樹1、高橋 儀宏1、藤原 巧1 (1.東北大院工、2.東京電機大)
[24p-32A-11]Unraveling the mechanochromism of polydiacetylene by dual friction force/fluorescence microscopy
〇(DC)Jianlu Zheng1,2, Kaori Sugihara1,2 (1.UTokyo, 2.IIS)
[24p-32A-12]反転対称性の破れた二次元有機・無機ハイブリッドペロブスカイト型鉛ヨウ化物におけるバルク光起電力効果
〇(M1)松澤 亮矢1、谷口 耕治1、黄 柏融1 (1.東工大理)
[24p-32A-14]層状酸化物Sr2.5Bi0.5CoO5単結晶における結晶磁気異方性と巨大保磁力
〇安斎 公記1、河底 秀幸1,2、福村 知昭1,3 (1.東北大理、2.JSTさきがけ、3.東北大WPI-AIMR)
[24p-32A-16]1次元Su–Schrieffer–Heeger回路における固有周波数ばらつき:モード依存性の実験的実証
〇長澤 郁弥1、福本 晴花1、鶴田 一魁1、宮前 義範1、奥 良彰1、中原 健1 (1.ローム)