講演情報
[10a-N202-4]パルス光で生成された𝜶|𝟎⟩ + 𝜷|𝟏⟩状態の連続光ホモダイン測定
〇大泉 幹1、中島 将貴1、青柳 龍夏2、園山 樹1,3,4、高橋 一真1、鈴木 拓海1、柏﨑 貴大5、山嶋 大一5、井上 飛鳥5、梅木 毅伺5、三木 茂人6、寺井 弘高6、藪野 正裕6、遠藤 護1,4、古澤 明1,3,4 (1.東大工、2.LKB、3.OptQC、4.理研 RQC、5.NTT 先デ研、6.情報機構)
キーワード:
量子状態生成、ホモダイン測定、パルス光
汎用光量子計算に不可欠な非ガウス型ゲート実現に向け、パルス光で量子状態を生成し、連続光で測定するハイブリッドな方法を開発してきた。本研究では、この手法を用いて位相敏感な光子数重ね合わせ状態を生成した。パルス光と連続光の精密な位相制御のもとで、80 psという短い時間波束を持つ量子状態の生成を実証した。これにより、本手法が複雑な量子状態へも適用可能であることを示した。