講演情報
[10a-N205-4]近赤外域蛍光を有するダイヤモンド中の単一色中心の観測
〇(M1)塩谷 諒1、西川 哲理1、森岡 直也1,2、三木 茂人3、川瀬 凛久1、川島 宏幸1、水落 憲和1,2 (1.京大化研、2.京大CSRN、3.情通機構)
キーワード:
ダイヤモンド、色中心
近赤外域に蛍光を有する色中心は、光ファイバ内や生体内での光損失が少ないため、量子通信や生体内計測に適しているが、ダイヤモンド中では報告例が少なく、さらなる探索が必要である。本研究では、高温高圧合成Ib型ダイヤモンド基板上にCVD膜が合成されている試料で波長730 nmレーザーの励起によって発光する色中心を観測した。自己相関関数測定および発光スペクトル測定により、この色中心は近赤外域に蛍光を有する単一の色中心であることが明らかになった。