講演情報

[10a-S103-9]デュアルバンド高感度非冷却グラフェン赤外線検出器

〇福島 昌一郎1、嶋谷 政彰1、岩川 学1、小川 新平1 (1.三菱電機(株))

キーワード:

グラフェン、赤外線、非冷却

我々は主にグラフェン光検出器を開発しており、冷却型グラフェン赤外線イメージセンサを世界に先駆けて報告した。また室温で動作可能な次世代非冷却グラフェン赤外線検出器について報告した。赤外線検出は二つの波長帯域、中波長赤外線 (波長:3-5 μm) と長波長赤外線 (波長:8-12 μm) を主な対象とするが、一般に波長帯に応じて異なる検出器を用いる。今回、これらの二つの波長帯域を単一の検出器で高感度に検出可能な非冷却グラフェン検出器を実現したので報告する。