講演情報

[10a-S201-9]ペロブスカイト太陽電池モジュールの過渡応答特性が屋外MPPTに及ぼす影響

〇菱川 善博1、東 孝樹1、田村 空丈1、Mavlonov Abdurashid1、原 知彦1、Navapat Krobkrong1、河野 悠1、根上 卓之1、峯元 高志1 (1.立命館大)

キーワード:

ペロブスカイト、太陽電池、最大出力点追従制御

量産を前提に基本設計された10段集積型構造3cmx3cmサイズのPSCモジュールの過渡応答特性と、MPPTに及ぼす影響について検討した。屋内のソーラシミュレータ光下で印加電圧をステップ状に変化させた場合の出力電流の過渡応答特性において、印加電圧を増加すると、電流が一旦アンダーシュートした後、数十秒以上に亘って徐々に増加した。印加電圧が減少すると逆の過渡応答が観測された。また電圧増加時と減少時の過渡応答は非対称的であった。これらの特性がMPPTに及ぼす影響と、それらを考慮したMPPTや屋外性能測定の方法について議論する。