講演情報

[10p-N107-2]太陽電池型線量計におけるコンバータ膜厚の影響

〇(B)小林 歩人1、山口 諒1、栗本 祐司1、岡本 保1、上川 由紀子2、奥野 泰希3、小林 知洋3 (1.木更津高専、2.産総研、3.理研)

キーワード:

中性子検出、太陽電池線量計、コンバータ

我々はこれまでに中性子を他の放射線種に変換するコンバータとしてB4C膜、LiF膜、Gd2O3膜をスクリーン印刷により作製し、太陽電池と組み合わせて中性子束モニタとして使用できることを明らかにしてきた。今回、コンバータ膜として数種類の膜厚を有するB4C膜、LiF膜、Gd203膜を作製し、CIGS太陽電池用いて中性子検出特性を測定し、コンバータ膜の膜厚の影響を検討したので報告する。