講演情報
[10p-N323-4]単一光子計数法によるパルスコロナ放電の時空間分解発光分光計測
〇縄田 龍之介1、杤久保 文嘉1、中川 雄介1 (1.都立大院システムデザイン)
キーワード:
パルスコロナ放電、発光分光法、単一光子計数法
非平衡プラズマでは電子の衝突によってラジカルが生成されるため、換算電界を定量的に求めることは重要である。空気中のストリーマ放電の換算電界は窒素分子のSPSとFNSの発光強度比から求めることができる。本研究では、時間相関単一光子計数法により、ストリーマコロナ放電の発光分光の時空間分布を計測した。本研究では1次・2次ストリーマの発光特性を明らかにし、双方の間で電界強度の差があることが示唆された。