講演情報
[10p-S102-1]二層MoS2を用いたバレー流観測と局所ゲート制御
〇中山 祐輔1、中村 優友1、渡邊 賢司2、谷口 尚2、バード ジョナサン1,3、フェリー デイビット4、青木 伸之1 (1.千葉大物質、2.物材機構、3.バッファロー大、4.アリゾナ州立大)
キーワード:
バレーホール効果
遷移金属ダイカルコゲナイド(TMDC)の単層では空間反転対称性の破れによりベリー曲率が生じ、外部磁場なしでバレーホール効果によるバレー流が発現する。一方、二層TMDCは反転対称性が保たれベリー曲率は消失するが、ゲート電圧による垂直電場で対称性を破ることが可能である。本研究では、二層MoS2におけるバレー流の発現を試み、単層との比較を通じてその振る舞いを比較検討する。