講演情報
[7a-N323-3]プラズマ処理が抗体-抗原相互作用に与える影響の調査
〇葛 紹云1、水野 寛子2、石川 健治2、鎌足 雄司3、大塚 智裕4、原 宏和4、伊藤 昌文5、堀 勝2、田中 宏昌2 (1.名大院工、2.名大プラズマ、3.岐阜大、4.岐阜薬科大、5.名城大)
キーワード:
プラズマ処理、抗体ー抗原結合、表面プラズモン共鳴
プラズマ処理したアミノ酸トリプトファンを含む溶液で細胞内エネルギー代謝障害による殺菌があり、その溶液で栽培するカイワレ大根に成長促進が見られることを報告した [1]。プラズマ処理による酵素の活性低下に注目しており、プラズマ処理による抗体-抗原の結合変化について、表面プラズモン共鳴(SPR)による分子間相互作用解析を行った。