講演情報

[7p-P03-41]電流誘起磁壁駆動におけるインピーダンスの影響

〇舩江 貴大1、粟野 博之1、田辺 賢士1 (1.豊田工業大学)

キーワード:

磁性細線メモリ、スピントロニクス、インピーダンス

データ消費量増大で省電力・高速動作可能な磁壁駆動型磁気メモリが注目されている。10 ns以下パルスで高速駆動が報告される一方、細線インピーダンスの影響は未検証である。本研究では特性インピーダンス50 Ωの電極上にPt/GdFe細線(幅一定、長さ変調)を作製し、パルス幅と磁壁速度を測定。60 ns以上では速度は約50 m/s一定だが、30 ns以下でインピーダンス依存のばらつきが発生。短パルス領域では細線インピーダンス考慮が不可欠と示した。