講演情報
[8a-P07-13]血流感染症検査向け高収率血中細菌捕集技術の開発
〇柳川 善光1、三雲 祥太1、清水 沙彩1、坂井 友幸1 (1.日立製作所)
キーワード:
ビーズ捕集、血流感染症、遺伝子検査
血流感染症の原因菌検査を1時間に短縮すべく、マイクロ流体デバイスを用いた遺伝子検査システムを開発している。本発表では検査フローのうち、遺伝子の抽出工程で用いる迅速かつ高収率な細菌捕集技術について報告する。本技術では、短時間で検体中の微量な菌を捕集するため、ジメチルアミン修飾磁気ビーズを用いる。購入血液に黄色ブドウ球菌をスパイクした模擬検体を用いて評価した結果、25分の処理で平均92%の回収率が得られた。