講演情報
[8a-S202-8]溶液系正孔輸送層を使用した非フラーレン系逆型有機薄膜太陽電池の効率及び安定性向上
〇(M2)岩 花鈴1,2、孙 露露2、福田 憲二郎2,3、染谷 隆夫2,4、梅津 信二郎1 (1.早大創造理工、2.理研、3.阪大院工、4.東大工)
キーワード:
有機薄膜太陽電池、溶液プロセス、PEDOT:PSS
非フラーレン系逆型有機薄膜太陽電池において、撥液性の非フラーレン系活性層上の溶液塗布が困難であるため全層溶液塗布を実現した例は少ないが、将来的な大面積製造実現のため有機薄膜太陽電池の各層の溶液塗布方法の研究は重要である。本講演では、非フラーレン系活性層上にPEDOT:PSS正孔輸送層を乾燥環境下で塗布した素子と異なる正孔輸送層材料を成膜素子の効率・安定性を比較し、湿度とPEDOT:PSSの成膜性の関係について議論を行う。