講演情報
[8p-N306-4]静電モノクロメーター搭載電子源の導入による低エネルギー逆光電子分光法の高分解能化
〇駿河 太一1、大西 智子1、本間 大智1、甲斐 将也1、石森 一成1、François C. Bocquet2、F. Stefan Tautz2、吉田 弘幸1,3 (1.千葉大院工、2.Forschungszentrum Julich、3.千葉大MCRC)
キーワード:
逆光電子分光、電子源、分解能
逆光電子分光法(IPES)は非占有準位を観測できる手法だが、従来は分解能やS/N比に課題があった。これを解決するため、我々は低エネルギー逆光電子分光測定の電子源にモノクロメーターを搭載した。光検出にはバンドパスフィルターを用いて分解能0.127 eVを達成し、電子銃分解能は0.093 eVとなった。Cuの鏡像準位の信号強度は従来IPESの約10倍、光検出器のバックグラウンドノイズは約1/10であり、空準位を高分解能かつ実用的に測定可能とした。