講演情報
[9a-N304-2]ダイヤモンド窒素空孔中心を用いた高効率光読出し用インターフェースモジュール
〇上牧 瑛1,2、関口 雄平1,2、伊藤 大輔3、藤原 太朔3、牧野 俊晴1,2,4、加藤 宙光1,2,4、小坂 英男1,2,3 (1.横国大QIC、2.横国大IAS、3.横国大院工、4.産総研)
キーワード:
量子中継、量子メモリ光インターフェース、ダイヤモンドNV中心
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、量子メモリに基づく量子中継器や量子メディア変換器に向けた物理系として注目されている。近年では、フォトニックデバイスとの集積化や光ファイバ付きのパッケージ開発が盛んに行われているが、実装に向けて重要な光読み出し機能部の高効率化に着目した研究は稀有である。本研究では、共焦点光学系をモジュール化した光インターフェースと、それによるNV中心の高効率光読み出しを報告する。