講演情報
[9a-N307-1]Cu(111)基板上ヘキサブロモトリフェニレン分子の形成する構造に原子状水素が与える影響
〇葛山 智也1、坂上 弘之1、富成 征弘2,3、田中 秀吉2、鈴木 仁1 (1.広島大院、2.情通研機構、3.産総研)
キーワード:
走査トンネル顕微鏡、ウルマン反応、原子状水素
ウルマン反応によりヘキサブロモトリフェニレン(HBTP)分子がメッシュ構造を形成し,周囲の基板表面に臭素原子が吸着したCu(111)基板に原子状水素を導入し,走査トンネル顕微鏡(STM)を用いて観察した.メッシュ構造およびテラス上に吸着した臭素原子が消滅していた.これらの結果は,原子状水素によってメッシュ構造が破壊され,吸着していた臭素原が基板から脱離したことを示している.