講演情報

[9a-N406-2]Electron and proton in pico-water functions such as nelear transformation and chemical reducution

〇杉原 淳1、Maiwa Hiroshi1 (1.SIT)

キーワード:

new materials、disciplinary engineering、shared research facilities

ピコ水は水道水に高圧を掛けて創る。2分子の水素結合が切れたと考え、ピコ水と命名した。亜原子中の電子は普通に自転しており、電子の特徴は歳差運動をして、陽子を周回し、かつ陽子と最外殻(~80ピコメートル)との間を振動している。この特徴を制御しているのは、スピンと電荷である。その結果、電子は還元作用を、また陽子と一緒になり、セシウムを安定なバリウム等へ変換し、稲の収穫が倍になったことにより、実証された。