講演情報
[9p-N303-4]走査NV中心顕微鏡を用いた連続波電子スピン二重共鳴による微細回路のMHz帯交流磁場イメージング
〇小室 俊太郎1,2、大倉 和真1,2、岡庭 龍聖1,2、林 都隆3、安 東秀3、早瀬 潤子1,2 (1.慶大理工、2.慶大CSRN、3.北陸先端大)
キーワード:
ダイヤモンド中窒素空孔中心、原子間力顕微鏡、電子スピン二重共鳴
微細エレクトロニクスの解析にはナノスケール磁場計測が重要である。近年走査NV顕微鏡とパルス制御を組み合わせることで高周波磁場のナノスケールイメージングが可能となった。しかし技術的難易度や10 MHz以上の測定困難性が課題である。本研究ではRF-Dressed状態を用いた連続波光検出磁気共鳴法を自作SNVMに応用し、パルスを用いずにMHz帯交流磁場のナノスケールイメージングを実証する。