講演情報

[9p-N404-3]無冷媒極低温電流比較器の開発

〇岡崎 雄馬1、大江 武彦1、金子 晋久1 (1.産総研)

キーワード:

極低温電流比較器、SQUID、量子電気標準

極低温電流比較器は、抵抗の精密測定に用いられる超伝導電気回路でありSQUID磁力計や磁気シールドから構成される。通常液体ヘリウムに浸漬して冷却するが、液体ヘリウム不足のために長時間の測定が難しくなりつつある。今回、パルスチューブ無冷媒冷凍機中にガスチャンバーを設置し、気体ヘリウムを熱伝導冷媒として利用する新たな冷凍機システムを開発した。これによって液体ヘリウムを消費しない長期間運用が可能になる。