講演情報
[9p-N404-9]中赤外光子検出用光キャビティ構造を備えた超伝導ナノストリップ光子検出器
〇今野 佑輔1、萩原 悠太1、沓間 弘樹1、山下 太郎1 (1.東北大工)
キーワード:
超伝導ナノストリップ光子検出器
超伝導ナノストリップ光子検出器(SNSPD)は通信波長帯(波長1.55μm)の光に対して様々な分野に応用されている。近年ではLIDARや大気環境計測、自由空間光通信等の分野において、より波長の長い中赤外領域(波長2-25 µm程度)での応用が期待されている。本研究では中赤外光子の検出効率向上に向けた光キャビティ構造の検討と最適化を行った。またキャビティ構造を備えたNbN薄膜の物性評価や作製した中赤外用SNSPDの特性評価を報告する。