講演情報

[9p-P08-20]低軌道宇宙環境に対応する小型加速器を用いた低LET粒子線照射場の構築

〇石原 慎太郎1、柴沼 直希1、大塚 勇輝1、遠山 翔1、加田 渉1、松山 成男1 (1.東北大量子)

キーワード:

シングルイベント効果、ビーム制御、低LET荷電粒子

近年の宇宙開発では、市販の民生部品を用いた小型衛星の活用が進む一方で、低線エネルギー付与(LET)荷電粒子によるシングルイベント効果への耐性評価が課題となっている。本研究では、東北大学の1MVペレトロン加速器を用いて低軌道環境を模擬する低LET荷電粒子照射場を構築し、電流計測・粒子計数に加えてシンチレータ発光による間接測定法を開発することで、広範な照射フラックスに対応した精密な照射粒子数制御を可能とした。