セッション詳細
[9p-P02-1~5]3.5 超高速・高強度レーザー
2025年9月9日(火) 13:30 〜 15:30
P02 (体育館)
[9p-P02-1]長寿命光励起状態観測のための過渡吸収測定法の開発
〇(M2)弓削 光伎1、江馬 一弘1、欅田 英之1 (1.上智大理工)
[9p-P02-2]広帯域位相シフタを用いたノイズに埋もれた狭帯域スペクトルの抽出
〇木村 嘉1、鈴木 隆行1、丹治 はるか2 (1.明大理工、2.電通大レーザー研)
[9p-P02-3]高出力Ybレーザー励起高次高調波の高繰り返し発生における累積効果
〇(M1)山田 穂高1,2、永井 恒平2、岡本 拓也2、篠原 康2、眞田 治樹2、片山 郁文1、武田 淳3、小栗 克弥2 (1.横浜国大、2.NTT物性研、3.芝浦工大SIT総研)
[9p-P02-4]スペクトルピーキングを用いたデュアルコム分光の高感度化(Ⅱ)
〇加藤 杏祐1、北島 将太朗1、寺林 稜平1、富田 英生1、阿部 恒2、西澤 典彦1 (1.名大院工、2.産総研)
[9p-P02-5]メタン分光のためのラマンソリトン光コムの発生
〇田中 泰地1、武子 尚生1、髙星 拓海1、高橋 永斉2、川嶋 利幸2、中嶋 善晶1 (1.東邦大、2.浜松ホトニクス(株))