セッション詳細

地盤改良

2025年3月7日(金) 16:00 〜 17:30
第5会場(中央棟204)
座長:新保 泰輝(石川工業高等専門学校)

[III-25]豆類種子から水抽出したウレアーゼの活性に及ぼす反応成分濃度の影響

*桐山 和也1、武藤 裕久1、大西 高明2 (1. 矢作建設工業株式会社、2. ライト工業株式会社)

[III-26]たたき(人造石)の飽和度と強度発現特性に関する研究

*浅野 侃哲1、藤井 幸泰1、東埜 克己、岩本 優志 (1. 名城大学)

[III-27]セメント量の異なる土系舗装の締固め特性と強度・変形特性(その1)

*飯田 紫乃1、河村 隆2、梅崎 健夫2、田渕 湧也2、横沢 昌弘3 (1. 信州大学大学院、2. 信州大学工学部、3. (株)平林組)

[III-28]形状が異なるもみ殻を添加したため池底泥土が圧密および強度に及ぼす影響

*藤島 圭吾1、兵動 太一1 (1. 富山県立大学)

[III-29]アルカリ水溶液がもみ殻灰を用いたジオポリマー改良土の強度に及ぼす影響

*飯塚 悠貴1、兵動 太一2、立田 真文2、竜田 尚紀3 (1. 富山県立大学大学院、2. 富山県立大学、3. 富山大学)