一般社団法人日本家政学会第76回大会

大会企画の詳細

 第76回大会シンポジウム   5月25日(土)15:00~17:00 S会場                        
 
テーマ: 伝統とテクノロジーで発展する家政学          
      コーディネーター 
       金沢大学融合研究域融合科学系教授 尾島 恭子 氏 
  
第1部 基調講演
テーマ:発明を通じて人々を笑顔に~未来へ受け継ぐトヨタグループの原点~
講 師:トヨタ産業技術記念館館長/学芸員 大洞 和彦 氏
 
第2部 パネルディスカッション
 テーマ:伝統とテクノロジーで発展する家政学
 ①「食」領域から
  パネリスト:名城大学農学部教授 加藤 雅士 氏
 ②「衣」領域から
  パネリスト:沖縄科学技術大学院大学核酸化学・工学ユニット
      サイエンス・テクノロジーアソシエイト 野村 陽子 氏
 ③「住」領域から
  パネリスト:摂南大学理工学部教授 宮本 征一 氏
 

 

2. 一般公開講演会      5月26日(日)13:30~14:30 I会場                            
伝統野菜から学ぶ「食」文化
  あいち在来種保存会 代表世話人  高木幹夫 氏

 

3. 家庭生活アドバイザー認定証交付式・活動報告会
              5月26日(日)14:45~16:15 
I会場                        
 1. 認定交付式  会長 赤塚 朋子 氏
 2. 活動報告会

 

4. 国際交流委員会企画    5月25日(土)09:00~10:30 A会場                        
「国際的な視点での家政学共同研究―ARAHE2025で発表しよう!―」

・講演:天野晴子氏(日本女子大学),上野顕子氏(金城学院大学),
    カバリェロ優子氏(宇都宮大)
・意見交換・質疑応答

5. ランチョンセミナー    5月25日(土)11:45〜12:45
             5月26日(日)12:15〜13:15
 
5月25日(土)11:45〜12:45 
花王株式会社A会場 定員:70名
   SDGsに対する生活者の意識・行動の現在地
  ~企業が生活者と共に課題に取り組むために必要なことは?~

東京ガス株式会社株式会社 ◇◇◇ B会場 定員:70名
 サステナブルな暮らしの実現に向けて
 ~33年の定点観測データに見る暮らしの変化の紹介と
        エコ・クッキングのカードゲーム体験~


株式会社Mizkan(ミツカン ◇◇◇ F会場 定員 :70名
 お寿司に合う新たな赤酢の開発

スジャータめいらくグループ ◇◇◇ G会場 定員 :70名
 「食と美と健康+環境」をコンセプトとした商品開発
 
5月26日(日)12:15〜13:15
株式会社トヨシマビジネスシステム ◇◇◇ A会場  定員 :70名
 デザインシミュレーションソフト4DboxPLANS によるCG 柄作成
   及び配色シミュレーション技術のご紹介

株式会社パロマ ◇◇◇ B会場  定員 :70名
 「失敗からの学び」過去の一酸化炭素中毒事故リコールから
     現在の対制に至るまで

ケンコーマヨネーズ株式会社◇◇◇ F会場  定員 :70名
 マヨネーズの不思議な世界

マルサンアイ株式会社 ◇◇◇ G会場  定員 :70名
 食と健康「豆乳のおいしさと機能」

 

7. ポスター発表  P会場
   ポスター掲示 5月25日(土)08:30~5月26日(日)14:10(~15:00撤去完了)
必須掲示時間  5月25日(土)12:00~5月26日(日)14:10

ポスターセッション 5月26日(日)10:40~5月26日(日)12:00
講演番号が奇数のポスター 10時40分~11時20分
講演番号が偶数のポスター 11時20分~12時00分
発表者は、この時間帯は会場において、説明・討論を行ってください。

  
8. 部会・若手の会企画
 1)食品組織部会 
 テーマ  食品組織部会ポスター発表「食品のおいしさを顕微鏡でのぞく
 開催日時 2024年5月25日(土) 09:00~10:30 B会場 
 
 2)服飾史・服飾美学部会 講演会
    テーマ 染織文化財の活用と服飾史研究について-松坂屋コレクション-
  講 師 松坂屋美術館学芸員 荘加直子氏
    開催日時 2023年5月26日(日) 09:00~10:30 I会場 
 
 3)若手の会
    テーマ 若手研究者より家政学を発信-未来への礎-(交流座談会)
  開催日時 2024年5月26日(日) 14:40~15:40  A会場
9. 部会総会
  
家政学原論部会総会    5月25日(土)09:30~10:30  E会場

児童学部会総会      5月25日(土)10:00~11:00  F会場
  服飾史・服飾美学部会総会 5月25日(土)10:30~11:30  E会場
  被服構成学部会総会    5月25日(土)10:35~11:05  B会場
    色彩・意匠学部会総会   5月25日(土)10:40~11:40  H会場

  住居学部会総会・住教育勉強会   5月26日(日)09:00~10:30  A会場
  被服整理学部会総会    5月26日(日)09:00~10:00  E会場  
  被服材料学部会総会    5月26日(日)14:40~15:25  E会場
  被服衛生学部会総会    5月26日(日)14:40~15:40  H会場
  被服心理学部会総会    5月26日(日)15:30~16:10  E会場
10. 全体部会長会        5月25日(土)17:45~18:30 R会場
11. 研究発表分野別会場等 

5月25日(土)
09:00-10:35 2C-01 ~2C-06 住居                      C会場 生活科学部棟地下1階
09:00-09:45 2D-01 ~2D-06 被服ー被服構成    D会場 生活科学部棟地下1階
09:00-09:45 2F-01 ~2F-03  被服-被服整理      F会場 生活科学部棟地下2階
09:00-10:35 2G-01 ~2G-06 食物ー栄養           G会場 生活科学部棟地下2階
09:00-09:45 2H-01 ~2H-03 食物ー食品           H会場 生活科学部棟地下2階
09:00-09:45 2 I-01 ~ 2 I-03 家族                       I会場 生活科学部棟地下2階

09:50-10:35 2D-04 ~2D-06 被服ー被服衛生     D会場 生活科学部棟地下1階
09:50-10:35 2H-04 ~2H-06 食物ー栄養            H会場 生活科学部棟地下2階
09:50-10:35 2 I-04 ~ 2 I-09 家政教育                 I会場  生活科学部棟地下2階

10:40-11:25 2C-07 ~2C-09 児童                       C会場 生活科学部棟地下1階
10:40-11:10 2D-07 ~2D-08    家政教育                D会場 生活科学部棟地下1階
10:40-11:25 2I -07 ~ 2I -09 環境                        I会場   生活科学部棟地下2階

5月26日(日)
09:00-09:45 3B-01 ~3B-03 食物-調理・加工  B会場 生活科学部棟地下2階
09:00-10:20 3C-01 ~3C-05 被服-被服心理    C会場 生活科学部棟地下1階
09:00-09:45 3D-01 ~3D-03 被服-被服材料    D会場 生活科学部棟地下1階
09:00-10:20 3F-01 ~3F-05  家政教育             F会場 生活科学部棟地下2階

09:00-10:20 3G-01 ~3G-05 家庭経営・経済    G会場 生活科学部棟地下2階
09:00-09:45 3H-01 ~3H-05 児童                       H会場 生活科学部棟地下2階

09:50-10:35 3B-04 ~3B-06  食物ー食育・食文化 B会場 生活科学部棟地下1階

09:50-10:20 3G-01 ~3G-05 家庭経営・経済・震災 G会場 生活科学部棟地下2階
09:50-10:20 3H-04  ~3H-06 国際                       H会場 生活科学部棟地下2階

14:40-15:25 3B-07 ~3B-09 食物-食育・食文化 B会場 生活科学部棟地下1階
14:40-16:15 3C-06 ~3C-11 住居                       C会場 生活科学部棟地下1階

14:40-15:25 3D-04 ~3D-06 被服-被服心理     D会場 生活科学部棟地下1階
14:40-16:00 3F-06 ~3F-10  家政教育                F会場 生活科学部棟地下2階
14:40-16:00 3G-07 ~3G-10 児童                       G会場 生活科学部棟地下2階


15:30-16:15 3B-10 ~3B-12 食物-調理加工      B会場 生活科学部棟地下1階
15:30-16:15 3D-07 ~3D-09    被服ー被服材料     D会場 生活科学部棟地下1階

12.懇親会         5月25日(土)19:00~21:00
  星ヶ丘迎賓館アートグレイスクラブ
13.企業展示  T会場     5月25日(土)11:00~17:00
                                                
 5月26日(日)09:00~15:00