セッション詳細

一般口演7(I-OR07)
術後遠隔期・合併症・発達1(フォンタン)

2025年7月10日(木) 13:50 〜 14:50
第6会場(文化会館棟 B1F 第1リハーサル室)
座長:小島 拓朗(埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科)
座長:帆足 孝也(埼玉医大国際医療センター)

[I-OR07-01]本邦におけるタンパク漏出性胃腸症で入院を要したフォンタン循環患者の治療の現状:前向き多施設コホート研究(フォンタンレジストリー)から

大内 秀雄1, 武井 黄太2, 宗内 淳3, 笠原 真悟4, 連 翔太5, 小野 晋6, 齊木 宏文7, 藤野 光洋8, 倉石 建治9, 林 立申10 (1.国立循環器病研究センター 小循環器内科, 2.長野県立こども病院 循環器小児科, 3.JCHO九州病院 小児科, 4.岡山大学病院 心臓血管外科, 5.福岡市立こども病院 循環器科, 6.神奈川県立こども医療センター 循環器科, 7.岩手医科大学 小児科, 8.大阪市立総合医療センター 小児循環器科, 9.大垣市民病院 小児循環器・新生児科, 10.茨城県立こども病院 循環器科)

[I-OR07-02]当院においてFontan手術後遠隔期に心臓手術介入を要した症例の検討

川口 直樹1, 倉岡 彩子1, 横山 亮平1, 親谷 佳佑1, 鈴木 彩代1, 連 翔太1, 白水 優光1, 田尾 克夫1, 佐藤 正規1, 中野 俊秀2, 佐川 浩一1 (1.福岡市立こども病院 循環器科, 2.福岡市立こども病院 心臓血管外科)

[I-OR07-03]Fontan手術後患者の発達予後 ~3-6-9歳の縦断的評価~

小野 晋1, 柳 貞光1, 尾方 綾2, 加藤 昭生1, 池川 健1, 若宮 卓也1, 上田 秀明1 (1.神奈川県立こども医療センター 循環器内科, 2.神奈川県立こども医療センター 臨床心理科)

[I-OR07-04]Fontan術後におけるInbodyによる体成分測定の有用性

米原 恒介, 瀧聞 浄宏, 黒崎 恒平, 結城 智康, 成田 昌央, 志水 利之, 浅野 聡, 澁谷 悠馬, 赤澤 陽平, 武井 黄太 (長野県立こども病院 循環器小児科)

[I-OR07-05]小児期フォンタン患者における握力測定の意義

東 浩二, 前田 佳真, 佐藤 要, 矢野 瑞貴, 西畑 綾夏, 石井 徹子, 中島 弘道, 青墳 裕之 (千葉県こども病院 循環器内科)

[I-OR07-06]小児先天性心疾患患者における心肺機能低下のスクリーニングとしての筋指標の有用性

野崎 良寛1,2, 西川 浩子3, 川松 直人4, 高橋 朋枝3, 俣木 優輝3, 渡慶次 香代3, 林 知洸2, 矢野 悠介2, 石踊 巧2, 村上 卓1,2, 高田 英俊1,2 (1.筑波大学 医学医療系 小児科, 2.筑波大学附属病院 小児科, 3.筑波大学附属病院 リハビリテーション科, 4.筑波大学附属病院 循環器内科)