セッション詳細

日本小児循環器学会・日本肝臓学会・日本成人先天性心疾患学会3学会ジョイントセッション(II-JS)
FALD診療の今後を考える~診療の手引きを踏まえて~

2025年7月11日(金) 14:55 〜 16:25
第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)
座長:考藤 達哉(国立健康危機管理研究機構 肝炎・免疫研究センタ―)
座長:赤木 禎治(心臓病センタ―榊原病院)
座長:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)

[II-JS-1]FALDの診断基準

徳原 大介 (和歌山県立医科大学 小児科)

[II-JS-2]FALDのフォローアップ基準

小木曽 智美 (東京女子医科大学 消化器内科)

[II-JS-3]FALD肝癌の発症予防は可能か?

考藤 達哉 (国立健康危機管理研究機構 肝炎・免疫研究センター)

[II-JS-4]Mac-2結合蛋白糖鎖修飾異性体(M2BPGi)はフォンタン関連肝臓病と予後を強力に関連する

大内 秀雄, 森 有希, 加藤 愛章, 藤本 一途, 白石 公, 黒嵜 健一 (国立循環器病研究センター)

[II-JS-5]フォンタン患者におけるIVC径/BSA比の経時的変化とFALD予測マーカーとしての可能性

岡本 健吾, 中川 直美, 片岡 功一, 福嶋 遥佑, 大西 佑治, 守家 将平, 鎌田 政博 (広島市立広島市民病院 循環器小児科)