講演情報
[学校保健体育-SA-2]多様な学習者が共に学び共に育つ体育授業の課題と展望
*綿引 清勝1 (1. 東海大学)
<演者略歴>
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程修了.修士(体育学).公立特別支援学校の保健体育科教員として勤務.小田原短期大学、いわき短期大学を経て東海大学児童教育学部特任講師.公認心理師.臨床発達心理士.特別支援教育士.日本体育・スポーツ・健康学会学校保健体育研究部会部会長.領域横断特別員会委員.
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程修了.修士(体育学).公立特別支援学校の保健体育科教員として勤務.小田原短期大学、いわき短期大学を経て東海大学児童教育学部特任講師.公認心理師.臨床発達心理士.特別支援教育士.日本体育・スポーツ・健康学会学校保健体育研究部会部会長.領域横断特別員会委員.
閲覧にはパスワードが必要です
パスワードは参加登録並びに参加費の決済が完了している方へメール配信しております。
*8月8日配信の「【日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会】抄録パスワードのご案内」メールをご確認ください。
*8月8日以降に参加費をお支払いいただいた方は、「【日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会】参加費決済完了のお知らせ」メールをご確認ください。
*8月8日配信の「【日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会】抄録パスワードのご案内」メールをご確認ください。
*8月8日以降に参加費をお支払いいただいた方は、「【日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会】参加費決済完了のお知らせ」メールをご確認ください。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン