セッション詳細
[2a1607-10]スポーツ文化研究部会【課題A】口頭発表①
2025年8月28日(木) 13:30 〜 14:50
1301教室(教育研究棟 1街区 3階 1301)
座長:尾川 翔大(岐阜薬科大学)
[スポーツ文化-A-01]JICA海外協力隊体育隊員の活動考察(人)オートエスノグラフィ研究を用いて
*馬場 徳文1 (1. 日本体育大学大学院)
[スポーツ文化-A-02]中学校・高等学校部活動における柔道の魅力の構造化(教)自他共栄の精神に見られる勝ち負けを超えた柔道の魅力についての考察
*長谷川 勧1、伊藤 優希 (1. 芝高等学校)
[スポーツ文化-A-03]野球未開の地における競技普及(経,人,政)MLBインドによる競技普及活動を切り口に
*江原 昭博1 (1. 関西学院大学教育学部)
[スポーツ文化-A-04]なぜタイリーグへの移籍と永住を決意したのか?(社)日本人元プロサッカー選手を事例に
*野田頭 尚1、上杉 杏2、青山 将己3 (1. カセサート大学、2. 吉備国際大学、3. 流通科学大学)