セッション詳細

[3a1107-10]介護予防・健康づくり/口頭発表③

2025年8月29日(金) 10:55 〜 11:54
3201教室(教育研究棟 3街区 2階 3201)
座長:根本 みゆき(筑波大学)

[14介-口-07]オリジナル体操を含む地域密着型運動プログラムの実施と評価高齢者の身体機能と心理的変化に着目した実践報告

*丸山 裕司1、田中 亨2、福富 彩子3 (1. 東海学園大学、2. 仙台大学、3. 愛媛大学)

[14介-口-08]高齢者における自覚的な発声評価と身体的・心理的健康状態との縦断的研究かさまスタディによる2年間の追跡研究

*西村 生1、角田 憲治1、大藏 倫博1 (1. 筑波大学)

[14介-口-09]地方高齢者の歩行・活動量の実態と健康維持の課題

*花岡 美智子1 (1. 東海大学)

[14介-口-10]週1回の集団エクササイズトレーニングを行っている高齢者の体力の変化

*松井 健1、林 勇樹1、巽 樹理1 (1. 追手門学院大学)