セッション詳細

[3a1201-04]スポーツ人類学/口頭発表②

2025年8月29日(金) 9:00 〜 10:18
3205教室(教育研究棟 3街区 2階 3205)
座長:高橋 京子(フェリス女学院大学)

[12人-口-04]イギリススポーツ団体における子どもの意見表明権実現のための試みとセーフガーディングにおける意義について

*森 克己1、山田 理恵2 (1. 鹿屋体育大学、2. 鹿児島大学稲盛アカデミー)

[12人-口-05]独立後のカンボジアにおける体育制度の再建体育に関する国際支援の動向に着目して

*山口 拓1 (1. 筑波大学)

[12人-口-06]日本の武道を通じた国際開発における子どもへの虐待防止制度の意義と課題に関する研究

*町田 直大1、森 克己1 (1. 鹿屋体育大学)

[12人-口-07]ドイツの柔道教育における形の位置付けドイツ柔道連盟の取り組みの分析を中心に

*ソリドーワル マーヤ1 (1. 津田塾大学)