ポスター講演情報

ポスターセッション

2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45

絞り込み条件

[Pj-030-2]院内発症脳梗塞に対する血栓回収療法の現状:OCR-STROKE研究

江左 佳樹1,2, 岡﨑 周平1,2, 森山 拓也1,2, 藤中 俊之1, 木村 陽子1, 小川 拓也1, 白旗 恵美1, 和田山 智哉1, 神吉 秀明2, 高垣 匡寿2, 権 泰史2, 笹原 祐介2, 由上 登志郎3, 橋本 弘行4, 髙田 和城5, 坂口 学6, 横江 勝7, 隅 寿恵8, 貴島 晴彦2, 望月 秀樹2
(1.国立病院機構大阪医療センター, 2.大阪大学大学院医学系研究科/大阪大学医学部附属病院, 3.大阪ろうさい病院, 4.大阪けいさつ病院, 5.JCHO大阪病院, 6.大阪急性期・総合医療センター, 7.市立豊中病院, 8.市立東大阪医療センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-030-3]当施設における14年間の急性脳主幹動脈閉塞に対する機械的血栓回収療法の変遷

高杉 純司1, 藤堂 謙一2, 坂口 学3, 中村 元4, 藤岡 智宏1, 村上 駿平1, 河野 友裕1, 権 泰史1, 神吉 秀明1, 佐々木 勉1, 貴島 晴彦4, 望月 秀樹1
(1.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 2.東京女子医科大学 脳神経内科, 3.大阪府立急性期・総合医療センター, 4.大阪大学医学系研究科 脳神経外科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-030-4]Secondary MeVOも念頭に置いた吸引カテーテル単独手技による脳血栓回収術

山田 丈弘1, 今井 啓輔1, 沼 宗一郎1, 長 正訓1, 加藤 拓真1, 田中 義大1, 大林 宏旗1, 舟橋 慶宜1, 古野 優一2, 久岡 聡史2
(1.京都第一赤十字病院 脳神経・脳卒中科, 2.京都第一赤十字病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-030-5]RNF213 p.R4810K多型保有症候性頭蓋内動脈狭窄症における血管内治療と薬物治療の比較

辰野 健太郎1, 深野 崇之1, 臼杵 乃理子1, 高石 智1, 清水 高弘1, 秋山 久尚1, 三橋 里美1, 植田 敏浩2, 山野 嘉久1
(1.聖マリアンナ医科大学病院 脳神経内科, 2.聖マリアンナ医科大学病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-031-1]当院におけるアンデキサネットアルファを用いた頭蓋内出血治療成績

池上 剛史1, 村上 泰隆1, 山野 敏基1, 神野 隼輝1, 秀嶋 信1, 西田 福子1, 神吉 秀明1,3, 明田 秀太2, 本山 靖2, 橋本 弘行1
(1.大阪警察病院 脳神経内科, 2.大阪警察病院 脳神経外科, 3.大阪大学大学院医学系研究科神経内科学教室)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-031-2]プラスグレルの急性期非心原性虚血性脳血管障害症例に関する短期間安全性の検討

大貫 陽一, 中山 平, 加藤 瑛美, 白藤 優成, 鈴木 直人, 富樫 淳, 大野 隼矢, 佐藤 玄祐, 安部 貴人, 永田 栄一郎
(東海大学医学部 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-031-3]卵円孔閉鎖を検討した脳梗塞患者の特徴

寺澤 由佳, 越智 俊樹, 庵谷 紘美, 佐藤 達哉, 久保 智司, 姫野 隆洋, 佐藤 恒太
(脳神経センター大田記念病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-031-4]OCR-STROKE Registryを用いた抗凝固療法中の脳出血についての解析

神吉 秀明1, 権 泰史1, 河野 友裕1, 高杉 純司1, 高垣 匡寿1, 笹原 祐介1, 隅 寿恵2, 藤本 京利2, 岡﨑 周平3, 藤中 俊之3, 藤本 康倫4, 由上 登志郎4, 本山 靖5, 橋本 弘行5, 榊 孝之6, 村瀬 翔6, 横江 勝7, 坂口 学8, 貴島 晴彦1, 望月 秀樹1
(1.大阪大学医学部附属病院, 2.市立東大阪医療センター, 3.国立病院機構大阪医療センター, 4.大阪ろうさい病院, 5.大阪けいさつ病院, 6.JCHO大阪病院, 7.市立豊中病院, 8.大阪急性期・総合医療センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-1]HTRA1関連脳小血管病の診断における脳幹表面のT2*/SWI低信号所見の有用性

高曽根 健1, 近藤 恭史1, 大橋 信彦1, 松嶋 聡1, 吉長 恒明1, 中村 勝哉1, 神力 悟2, 植田 明彦3, 植田 光晴3, 関島 良樹1
(1.信州大学医学部 脳神経内科,リウマチ・膠原病内科, 2.熊本大学大学院生命科学研究部 臨床病態解析学講座, 3.熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経内科学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-2]遺伝性白質脳症・脳卒中におけるMCT signの出現頻度と遺伝的背景の検討

森 拓馬1, 武井 潤1,2, 大山 賢1, 児島 史一1, 穂原 貴裕1, 吉村 明子1, 安藤 匡宏1, 樋口 雄二郎1, 﨑山 佑介1, 橋口 昭大1, 髙嶋 博1
(1.鹿児島大学病院 脳神経内科, 2.恒心会 おぐら病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-3]BAD型脳梗塞の神経症状増悪に関連する臨床的・画像的特徴に関する検討

後藤 悠太, 井手 俊宏, 津村 圭亮, 七條 千佳, 吉川 正章, 鈴山 耕平, 小池 春樹
(佐賀大学医学部附属病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-5]当科におけるCADASILとHTRA1関連脳小血管病の比較

大山 賢1, 武井 潤1,2, 森 拓馬1, 吉村 明子1, 安藤 匡宏1, 樋口 雄二郎1, 﨑山 佑介1, 橋口 昭大1, 髙嶋 博1
(1.鹿児島大学病院 脳神経内科, 2.恒心会 おぐら病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-6]内頸動脈・脳主幹動脈高度狭窄に合併した脳表くも膜下出血3例の検討

庵谷 紘美, 寺澤 由佳, 越智 俊樹, 井上 智之, 佐藤 達哉, 久保 智司, 佐藤 恒太, 姫野 隆洋
(脳神経センター大田記念病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-032-7]Iatrogenic cerebral amyloid angiopathyのシステムレビューと自験例の検討

瓦林 毅1,2, 中村 琢洋2, 菅原 隆1, 石澤 邦彦1, 橋本 健太郎1, 甘利 雅邦1, 池内 健3, 笠原 浩生2, 池田 佳生2, 高玉 真光1, 東海林 幹夫1,2
(1.老年病研究所附属病院 脳神経内科, 2.群馬大学医学部脳神経内科, 3.新潟大学脳研究生命科学リソース研究センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-033-1]当院発の嚥下障害予測スコアであるENGEスコアの外的妥当性の検証

野末 圭1, 池之内 初2, 黒田 祐介1, 池田 健祥1, 遠藤 薫1
(1.仙台市立病院脳神経内科, 2.東北大学医学部神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-033-2]当センターでの心房細動を合併した脳塞栓症患者のHELT-E2S2スコアを用いた予後調査

島田 勇毅, 星 拓, 隅蔵 大幸, 東田 京子, 清水 幹人, 深阪 勲, 伊藤 舞, 佐藤 拓真, 友田 卓宏, 坂口 学
(大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-033-3]脳梗塞患者におけるHDL-Cと機能予後の関連

水野 貴文1, 星野 岳郎1, 遠井 素乃1,2, 新井 里子1, 若生 翔1, 高橋 駿太郎1, 石塚 健太郎1,3, 藤堂 謙一1
(1.東京女子医科大学 脳神経内科, 2.東京女子医科大学病院足立医療センター, 3.好生医院)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-033-4]急性期脳梗塞症例において入院時栄養スクリーニングは入院後嚥下障害残存を予測する

黒田 祐介1, 池之内 初2, 野末 圭1, 池田 健祥1, 佐々木 麻友3, 遠藤 薫1
(1.仙台市立病院脳神経内科, 2.東北大学医学部神経内科, 3.仙台市立病院栄養管理科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-034-1]若年性脳梗塞の特徴

上田 凌大1, 木村 正志1, 水原 亮1, 西井 陽亮1, 井上 靖夫2
(1.独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター 脳神経内科, 2.独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-034-2]原発性脳室内出血症例の臨床的特徴と転帰不良因子の検討

福本 淳貴1,2, 森田 健一2,3, 神 亮太1,2, 王 倩楠1, 岸 諒太1,2, 小野 純花1, 坂田 佑輔1,2, 関谷 可奈子1, 佐治 越爾1,2, 野﨑 洋明1, 他田 正義1, 五十嵐 修一1
(1.新潟市民病院 脳神経内科, 2.新潟市民病院 脳卒中科, 3.新潟市民病院 脳神経外科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-034-3]意識障害を伴った脂肪塞栓症候群6例の臨床的検討

野崎 洋明, 小野 純花, 神 亮太, 畠山 祐樹, 岸 諒太, 福本 淳貴, 坂田 佑輔, 関谷 可奈子, 佐治 越爾, 他田 正義, 五十嵐 修一
(新潟市民病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-034-6]脳梗塞発症時の病歴による卵円孔開存の予測に関する検討

三條 佑太, 関口 輝彦, 横田 一真, 丸子 真奈美, 髙橋 祐子, 大久保 卓哉
(横浜市立みなと赤十字病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-035-1]がん関連血栓症脳梗塞の主幹動脈閉塞とthree-territory signの頻度と病変部位の検討

坂口 学, 友田 卓宏, 伊藤 舞, 佐藤 拓真, 島田 勇毅, 深阪 勲, 清水 幹人, 東田 京子, 隅蔵 大幸, 星 拓
(大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-035-3]急性期主幹動脈閉塞におけるMRIによる側副血行路評価の有効性の検討

西 佑治, 渡邊 開斗, 正田 創太郎, 木村 龍太郎, 沓名 章仁, 片野 雄大, 鈴木 健太郎, 青木 淳哉, 坂本 悠記, 木村 和美
(日本医科大学付属病院 神経脳血管内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-036-1]病理学的に確定診断された神経原線維変化型老年期認知症の臨床的特徴

田原 奈生1,2, 田原 大資1, 赤木 明生1, 陸 雄一1, 曽根 淳1, 宮原 弘明1, 長井 篤2, 吉田 眞理1, 岩﨑 靖1
(1.愛知医科大学加齢医科学研究所, 2.島根大学医学部脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-036-3]若年性レビー小体型認知症の臨床症状および機能画像的特徴

鈴木 優太郎, 平野 成樹, 知識 柔一, 田村 光至, 山岸 航介, 小泉 湧芽, 北山 仁久, 仲野 義和, 桑原 聡
(千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-036-4]具体的な幻視の有無で分けたレビー小体型認知症の臨床的特徴

間所 佑太, 井上 裕康, 佐藤 豊大, 藤岡 哲平, 水野 将行, 川嶋 将司, 大村 真弘, 松川 則之
(名古屋市立大学病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-036-5]神経核内封入体病の封入体形成におけるp62タンパク質の役割

赤沼 春菜1, 田村 直輝2, 和栗 聡2, 金井 数明1
(1.福島県立医科大学病院 脳神経内科学講座, 2.福島県立医科大学病院 解剖・組織学講座)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-036-6]若年性アルツハイマー病に対するレカネマブ治療の経過

武田 景敏1, 宮澤 直高1, 皆谷 忍1, 吉崎 崇仁1,2, 辻 浩史1, 伊藤 義彰1
(1.大阪公立大学医学部附属病院 脳神経内科, 2.大阪市立弘済院附属病院)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-037-1]Synthetic MRIによるレカネマブ治療中のアルツハイマー型認知症患者の脳画像の検討

森田 有紀1, 松嶋 聡1, 関島 良樹1, 一戸 記人2, 青沼 宇倫2, 愛多地 康雄2, 金子 智喜2
(1.信州大学医学部附属病院 第三内科, 2.信州大学医学部附属病院 放射線科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-037-2]アルツハイマー病とSNAPにおける脳血流シンチ所見の特徴

多田 康剛1, 篠原 もえ子1, 小松 潤史1, 池田 篤平1, 廣正 智2, 瀧 淳一3, 絹谷 清剛2, 小野 賢二郎1
(1.金沢大学附属病院 脳神経内科, 2.金沢大学 核医学診療科, 3.金沢先進医学センター)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-037-3]アルツハイマー病疾患修飾薬外来におけるVSRAD 内側側頭部VOI内萎縮度の検討

秋冨 友佑1, 栗原 正典1, 井原 涼子1, 波多野 敬子1, 坂内 太郎1, 鈴木 文夫2, 石井 賢二3, 德丸 阿耶2, 岩田 淳1
(1.東京都健康長寿医療センター 脳神経内科, 2.東京都健康長寿医療センター 放射線診断科, 3.東京都健康長寿医療センター 神経画像研究チーム)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-037-4]レビー小体型認知症診断におけるニューロメラニンMRIとDaT-SPECT併用の有用性

中島 誠1, 稲川 雄太1, 稲川 翔也1, 神谷 知紀1, 都河 明人1, 竹野下 尚仁1, 吉村 真奈2, 齋藤 和博2, 清水 聰一郎1
(1.東京医科大学 高齢総合医学分野, 2.東京医科大学 放射線医学分野)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-037-5]ネットワーク解析によるアルツハイマー病とレビー小体型認知症の特異的脳血流パターン

小泉 湧芽1, 仲野 義和1, 鈴木 優太郎1, 知識 柔一1, 田村 光至1, 山岸 航介1, 和泉 未知子1, 北山 仁久1, 櫻井 透1, 堀越 琢郎2, 飯森 隆志3, 平野 成樹1
(1.千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学, 2.千葉大学病院放射線科, 3.千葉大学病院放射線部)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-1]当センターにおけるレカネマブ診療体制と実績

小尾 智一, 寺田 達弘, 高嶋 博嗣, 杉浦 明, 川口 典彦, 松平 敬史
(独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-2]Screening and baseline results from the donanemab phase 3 study in preclinical Alzheimer's disease [アンコール演題]

Karen C. Holdridge1, Roy Yaari1, Melissa Williamson1, Alette M. Wessels1, Sergey Shcherbinin1, Vikas Kotari1, Naohisa Hatakeyama1, Pierre N. Tariot2, Robert Alexander2, Eric M. Reiman2, Jessica B. Langbaum2, John Sims1
(1.Eli Lilly and Company, 2.Banner Alzheimer’s Institute)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-3]アルツハイマー病疾患修飾薬外来におけるアミロイド陽性結果と関連する背景因子

山田 一貴1, 栗原 正典1, 井原 涼子1, 波多野 敬子1, 坂内 太郎1, 石井 賢二2, 岩田 淳1
(1.東京都健康長寿医療センター 脳神経内科, 2.東京都健康長寿医療センター 神経画像研究チーム)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-4]レカネマブ治療でインフュージョンリアクションが生じた症例の臨床的特徴と治療経過

尾崎 太郎, 篠原 もえ子, 碓井 雄大, 多田 康剛, 村松 大輝, 島 綾乃, 中野 博人, 坂下 泰浩, 柴田 修太郎, 小松 潤史, 池田 篤平, 小野 賢二郎
(金沢大学附属病院 脳神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-5]抗MTBRタウ抗体E2814のアルツハイマー病タウ病理に特異的なバイオマーカーへの効果

今枝 厚貴1, 中川 雅喜1, 小川 智雄1, 堀江 勘太1,2, Kristin Wildsmith2, Thomas Doherty3, Jin Zhou2, Larisa Reyderman2, Shobha Dhadda2, Michael Irizarry2, Lynn Kramer2
(1.エーザイ株式会社, 2.Eisai Inc., 3.Eisai Ltd.)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-038-6]PSEN1PRNPに病的変異を認めた若年性アルツハイマー病の分子臨床学的検討

渡邉 緑1,2, 原 範和2, 春日 健作2, 大日方 藍2, 月江 珠緒2, 宮下 哲典2, 小野寺 理1, 池内 健2
(1.新潟脳研究所 脳神経内科, 2.新潟大学脳研究所 遺伝子機能解析学分野)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)

[Pj-039-1]パーキンソン病治療センターにおけるホスレボドパ・ホスカルビドパ持続皮下注の実際

鷹尾 直誠, 白石 眞, 高 梨世子, 佐藤 和也, 永沼 秀崇, 中谷 勇亮, 中原 理司, 小野 晴香, 中野 瑶子, 水上 平祐, 山野 喜久
(聖マリアンナ医科大学 神経内科)

一般演題ポスターセッション(日本語)
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
254 件中 ( 1 - 50 )
  • 1
  • ...