講演情報

[HT-07-2]急性期脳梗塞に対する血管内治療の適応時間拡大を目的とした多施設共同ランダム化比較研究

木村 和美1, 鈴木 健太郎1, 松丸 裕司2, 藤本 茂3 (1.日本医科大学 脳神経内科, 2.筑波大学 脳神経外科, 3.自治医科大学 脳神経内科)
1986年4月 熊本大学第一内科入局
1988年5月 国立循環器病センター 内科脳血管部門レジデント(山口武典グループ)
1991年4月 熊本市立熊本市民病院 神経内科医師
1994年4月      同     脳卒中診療科医長 
1997年4月 国立循環器病センター 内科脳血管部門(峰松一夫グループ)
2000年10月 メルボルン大学 神経内科
2002年4月 国立循環器病センター 内科脳血管部門 医師(峰松一夫グループ)
2004年1月 国立循環器病センター 内科脳血管部門 医長(峰松一夫グループ)
2004年4月 川崎医科大学 神経内科 脳卒中部門 助教授
2006年4月 川崎医科大学 脳卒中医学 教授
2012年3月 院長補佐
2013年4月 副院長
2014年7月 日本医科大学 神経内科分野 大学院教授

閲覧にはパスワードが必要です