講演情報
[S-32-6]世界中の患者とともに-筋強直性ジストロフィー患者会の取り組み
妹尾 みどり (特定非営利活動法人 筋強直性ジストロフィー患者会 (DM-Family))

1987年、多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。同年、ソニー株式会社に入社し宣伝制作を担当。1999年に有限会社フロントを設立し、プロデューサー・コピーライターとして宣伝制作を継続している。
2006年に妹、籏野(はたの)あかねが筋強直性ジストロフィーの診断を受ける。当時は軽症だったが、徐々に症状が進行し、2013年から通院に付き添い、妹の病気について学び始める。2014年に「筋強直性ジストロフィー情報集(DM-info)」をFacebookページにて開始。2016年、籏野あかねの希望により、同じ病気を持つ仲間10人とともに特定非営利活動法人筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)を設立し、今に至る。本業の宣伝制作を行いつつも、筋強直性ジストロフィー患者会の事務局長として会全般の運営責任を担っている。
2006年に妹、籏野(はたの)あかねが筋強直性ジストロフィーの診断を受ける。当時は軽症だったが、徐々に症状が進行し、2013年から通院に付き添い、妹の病気について学び始める。2014年に「筋強直性ジストロフィー情報集(DM-info)」をFacebookページにて開始。2016年、籏野あかねの希望により、同じ病気を持つ仲間10人とともに特定非営利活動法人筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family)を設立し、今に至る。本業の宣伝制作を行いつつも、筋強直性ジストロフィー患者会の事務局長として会全般の運営責任を担っている。