講演情報
[S-37-4]パーキンソン病の発症・進展の多様性を腸内細菌叢の変化が説明しうるか
平山 正昭 (中部大学大学院 生命健康科学部)

略歴
昭和59年 岐阜大学医学部卒
昭和59年 名古屋大学医学部ローテート研修
昭和63年 市立岡崎病院神経内科医師
平成元年 名古屋大学医学部附属病院神経内科医員
平成5年 名古屋検疫所検疫課検疫課長
平成8年 名古屋大学医学部附属病院検査部神経生理部門助手
平成19年 名古屋大学医学部附属病院検査部神経生理部門講師、同検査部副部長
平成22年 名古屋大学大学院医学系研究科 検査技術学専攻 病態解析学講座 准教授
令和2年 名古屋大学大学院医学系研究科 総合保健学専攻 オミックス医療科学分野 生体分子情報科学講座 准教授
令和6年 中部大学 生命健康科学科 教授
所属学会
日本内科学会、日本神経学会、日本自律神経学会、日本リハビリテーション医学会、日本臨床神経生理学会、movement disorder society Japan
昭和59年 岐阜大学医学部卒
昭和59年 名古屋大学医学部ローテート研修
昭和63年 市立岡崎病院神経内科医師
平成元年 名古屋大学医学部附属病院神経内科医員
平成5年 名古屋検疫所検疫課検疫課長
平成8年 名古屋大学医学部附属病院検査部神経生理部門助手
平成19年 名古屋大学医学部附属病院検査部神経生理部門講師、同検査部副部長
平成22年 名古屋大学大学院医学系研究科 検査技術学専攻 病態解析学講座 准教授
令和2年 名古屋大学大学院医学系研究科 総合保健学専攻 オミックス医療科学分野 生体分子情報科学講座 准教授
令和6年 中部大学 生命健康科学科 教授
所属学会
日本内科学会、日本神経学会、日本自律神経学会、日本リハビリテーション医学会、日本臨床神経生理学会、movement disorder society Japan