講演情報
[S-39-3]臨床症状だけで診断できるHAM
松浦 英治1, 髙嶋 博2 (1.太子病院 内科, 2.鹿児島大学 脳神経内科・老年病学)

略歴
1994.5 鹿児島大学医学部卒業 第3内科(現脳神経内科・老年病学)入局
1996.6 大分県立病院神経内科
2000.3 鹿児島大学大学院修了 博士(医学)取得
2003.7 鹿児島大学病院医員
2004.7 鹿児島大学難治ウイルス病態制御研究センター分子病理部門
2007.7 米国NIH/NINDS/Neuroimmunology Branch 客員研究員
2010.10 鹿児島大学大学院 神経内科・老年病学助教
2014.3 同 講師
2017.8 同 准教授
2024.11 医療法人三宅会 太子病院(兵庫県)、鹿児島大学大学院脳神経内科・老年病学 特任研究員
専門領域
免疫性神経疾患、HAM、老年病学
所属学会
日本神経学会(専門医 代議員) 日本老年医学会(専門医 代議員)日本内科学会(認定医 指導医)
日本神経免疫学会(専門医 評議員)日本神経感染症学会(評議員) 日本HTLV-1学会(評議員)
日本エイズ学会 日本神経病理学会 日本神経治療学会
日本末梢神経学会 米国神経学会
1994.5 鹿児島大学医学部卒業 第3内科(現脳神経内科・老年病学)入局
1996.6 大分県立病院神経内科
2000.3 鹿児島大学大学院修了 博士(医学)取得
2003.7 鹿児島大学病院医員
2004.7 鹿児島大学難治ウイルス病態制御研究センター分子病理部門
2007.7 米国NIH/NINDS/Neuroimmunology Branch 客員研究員
2010.10 鹿児島大学大学院 神経内科・老年病学助教
2014.3 同 講師
2017.8 同 准教授
2024.11 医療法人三宅会 太子病院(兵庫県)、鹿児島大学大学院脳神経内科・老年病学 特任研究員
専門領域
免疫性神経疾患、HAM、老年病学
所属学会
日本神経学会(専門医 代議員) 日本老年医学会(専門医 代議員)日本内科学会(認定医 指導医)
日本神経免疫学会(専門医 評議員)日本神経感染症学会(評議員) 日本HTLV-1学会(評議員)
日本エイズ学会 日本神経病理学会 日本神経治療学会
日本末梢神経学会 米国神経学会