セッション詳細

[Pe-008]一般演題ポスターセッション(英語)008 運動ニューロン疾患 (ALS:分子病態機序 1)

2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:井口 洋平(名古屋大学医学部脳神経内科), 石黒 太郎(東京科学大学 脳神経病態学(脳神経内科))

[Pe-008-1]Altered FUS expression and synaptic function in ALS-FUS patients-derived iPSC motor neurons

横井 聡1,2, 築地 諒2, 加藤 勇多1, 井口 洋平2, 中村 亮一3, 藤内 元気4, 熱田 直樹3, 岡田 洋平5, 祖父江 元6, 勝野 雅央2 (1.名古屋大学大学院医学系研究科 生体分子情報科学講座, 2.名古屋大学大学院医学系研究科 神経内科, 3.愛知医科大学 神経内科, 4.愛知医科大学 ALS治療研究開発部門, 5.愛知医科大学 加齢医科学研究所 神経iPS細胞研究部門, 6.愛知医科大学)

[Pe-008-2]Conditional Erbb4 knockout mice demonstrated nuclear TDP-43 reduction and motor neuron degeneration

松本 千尋1, 株田 智弘1, 和田 圭司1, 橋本 唯史1, 髙橋 祐二2 (1.国立精神・神経医療研究センター病院 疾病研究第4部, 2.国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科診療部)

[Pe-008-3]Loss of TDP-43 function results in a decrease in NEAT1, which exacerbates motor neuron degeneration

川上 裕1, 井口 洋平1, 築地 諒1, 吉村 崇志1, 天草 善信1, 横井 聡1, 陸 雄一2, 岩崎 靖2, 廣瀬 哲郎3, 中川 真一4, 勝野 雅央1 (1.名古屋大学医学部附属病院 神経内科学, 2.愛知医科大学 加齢医科学研究所, 3.大阪大学大学院 生命機能研究科, 4.北海道大学大学院 薬学研究院)

[Pe-008-4]Differential characteristics of pathological progression of TDP-43 variants in mouse ALS/FTLD model

森 秀樹1, 坪口 晋太朗1, 佐藤 時春2, 中村 由香2, 加藤 泰介3, 須貝 章弘1, 小野寺 理1,3, 上野 将紀2 (1.新潟大学脳研究所 脳神経内科学分野, 2.新潟大学脳研究所 システム脳病態学分野, 3.新潟大学脳研究所 分子神経疾患資源解析学分野)

[Pe-008-5]Proteomics-Driven Connectomics Identifies Early Synaptic Biomarkers in Amyotrophic Lateral Sclerosis

Rifaldy Fajar1, Prihantini Prihantini2, Andi Nursanti3, Asfirani Umar4, Sahnaz V. Putri5 (1.Department of Mathematics and Computer Science, Karlstad University, 2.Machine Learning for BioMedicine Laboratory, Bandung Institute of Technology, 3.Department of Pharmacy, Andini Persada College of Health Sciences, 4.Neurology Research Unit, BLK General Hospital, 5.Health Management Laboratory, International University Semen Indonesia)